第03課 逆接・譲歩(復習)

第03課 逆接・譲歩(復習)

逆接・譲歩を表す言い方の復習(2級)

復習:(1)~つつも
接続:(認知を表わす)動詞「ます形」+つつ(も)
意味:连接前后两个相反的事项。用于“言行不一”、“想的和干的是两码事”等语言环境中。同「~のに、~」的意思基本相同,书面语。主要表达说话人的一种反省、后悔、谴责等语气。“虽然……但是……”。“明明……却……”。
①主人は「すぐ起きるよ」と言いつつ(も)、なかなか起きようとしない。
 (老公虽然嘴里说“我马上起床”,可就是赖在被窝里不肯起来。)
②今度こそ彼女にプロポーズしようと思いつつも、どうしても勇気を出せなかった。
 (虽然心里想这次一定要向她求爱,可是怎么也拿不出那股勇气。)
③タバコは体に悪いと知りつつも、つい吸ってしまう。(1995年试题)
 (虽然知道吸烟有害健康,但还是忍不住吸烟。)
④胃病に悩まされつつも、家族のことを考えて、働き続けてきた。
 (虽然受胃病折磨,但是考虑到家庭状况,还是坚持上班。)
⑤生意気な彼を嫌いつつ(も)、欠かすことのできない事業のパートナーなので、協力せざるを得ません。
 (虽然很讨厌傲慢的他,但由于他是我不可缺的事业伙伴,所以还是不得不同他合作。)

弁別:「~つつも」と「~ながらも」
(1)接続:
 「~つつも」只能接动词的「ます形」后面。「~ながらも」可以接在「名詞」「な形容詞」「い形容詞」「動詞ます形」甚至少量的「副詞」后面。
 ○学生の身つつも/残念つつも/狭いつつも(×)
 ○ゆっくりながら(も)工事が着々と進んでいる。(つつも ×)
 当然,一定盯接「名詞」或「な形容詞」的话,可以用「名詞・な形容詞語幹+であり+つつ(も)」的形式。这里的「であり」是动词「ある」的「ます形」。但这种用法不多见。
 ○学生でありつつ(も)、毎日遊んでばかりいる。
  (虽然是学生,却每天只顾玩耍。)
 ○歌がとても下手でありつつ(も)、カラオケコンクールに申し込んだ。
  (尽管歌唱得不怎么地,但却报名参加了卡拉OK大奖赛。)
(2)使用的词汇
 如果是像「思う・知る・気になる」等表示思考或心理状态的动词,这两个表达形式基本上都能用。但是,「~ながらも」可以用「知っていながら・思っていながら」的形式,而「~つつも」却很难用。简而言之,「~ながらも」能用的词汇比「~つつも」要宽泛得多。
 ○タバコが体に悪いと知りつつも/知りながらもやめようとしない人はまだまだ多い。(○)
 ○タバコが体に悪いと知っていながら(○)/知っていつつ(×)、やめようとしない人は多い。
(3)实际运用
 「~ながら」可用于口语,而口语中基本不用「~つつ(も)」。

復習:(2)~にもかかわらず
接続:名詞(である)/な形容詞語幹(である)+にもかかわらず
   い形容詞・動詞の普通形+にもかかわらず
意味:表示后项出现与前项的事实不同的结果。即从前项的情况来看,通常情况下是不可能出现的结果却偏偏出现了,或者可能出现的结果却偏偏没出现。同「~のに」「~ながらも」的意思类似,主要用于书面语。作为接续词,也可以用「それにもかかわらず」的表达形式。“虽然……但是……”。“尽管……可是……”。
①彼は、夏休み中にもかかわらず、毎日図書館で勉強している。(2002年试题)
 (尽管是在放暑假,但他还是每天泡在图书馆里用功学习。)
②残っている水がわずかにもかかわらず、彼女はそれを犬に飲ませてやった。
 (尽管剩下的水已经不多了,但她还是把那点水给爱犬喝了。)
③仕事が非常に忙しいにもかかわらず、彼は毎日時間通りに彼女に電話をする。
 (尽管工作十分繁忙,但他每天还是按时给她打电话。)
④多くの人が不可能だと思っているにもかかわらず、あの人は新発明のための研究を諦めようとしない。(1996年试题)
 (尽管身边有许多人认为他的新发明是不可能实现的,但他还是没有放弃为发明而搞的研究。)

復習:(3)~ものの
接続:名詞である・な形容詞語幹である/な形容詞「な形」+ものの
   名詞(だ)・名形容詞語幹(だ)と(は)言うものの/と(は)思うものの
   い形容詞・動詞の普通形+ものの/と(は)言うものの/と(は)思うものの
意味:和「~けれども」「~と言っても/と思っても」的意思基本相同。表示后项的结果并不顺应前项的事实发展。并不是像想像的那样。“虽然……但是……”。“虽说……但是……”。“想是想……然而……”。
①相手は子供であるものの/子供(だ)とは言うものの、なかなか手ごわい。
 (对手虽然是个孩子,可是挺难对付的。)
②生活が相当に豊かなものの/豊かだと言うものの、被災地に一円も寄付しない人がいる。
 (有的人尽管生活过得相当富有,但是在向受灾地区捐款时却一毛不拔。)
③輸入果物は高いものの、珍しいらしく、人気があって、よく売れている。
 (尽管进口水果很贵,但是由于稀罕,倒也受到青睐,很畅销。)
④運転免許は持っているものの、ほとんど運転したことがない。
 (尽管有驾照,但几乎没有开过车。)
⑤若い人に人気のあるゲームだと言うので、やってはみたものの、私には無理だった。(2000年试题)
 (听说这个游戏软件很受年轻人欢迎,所以我也试着玩了一把,可是我玩不好。)
说明:由于「~ものを」和「~ものの」在意思上或用法上差异很大,所以基本上不能随意替换使用。

復習:(4)~と言っても
接続:文の普通形+と言っても
   (但し、名詞、な形容詞の場合は「だ」を省略できる)
意味:1)虽说前项是事实,但是结果却与期望值相差甚远。“只不过(充其量也只是)……而已”。
①彼は、父である前社長の跡を継いで社長になった。しかし、社長と言っても名ばかりで会社のことは何も知らない。(2001年试题)
 (他接了社长爸爸的班。但是,虽说是当一把手,也只是徒有虚名,其实公司的事情他一概不知。)
②旅館を作ったと言っても従業員はわずか5人しかいない、小さなものです。
 (虽说是办了个旅馆,但只不过是个只有5个工作人员的微型旅馆而已。)
③日本に行ったことがあると言っても、たった1回だけで、それも1週間に過ぎませんでした。
 (虽说我去过日本,也就那么一次,况且只有一星期的时间。)
意味:2)虽说前项是事实,但未必会出现一般情况下所预料的那种结果。作为接续词,也可以单独使用「といっても/そう(は)といっても」的形式。“虽说……但是……”。
①この本は完璧ではないといっても、日本語の学習者に進める価値がある。
 (虽说这本书并不完美,但很值得向日语学习者推荐。)
②まだまだ元気といっても、母はもう90歳ですか、1人で外出は無理です。
 (虽说母亲身子骨还很硬朗,但毕竟是90岁高龄的人了,所以一个人外出有些不便。)
③短期間ヨーロッパ旅行といっても、ずいぶんお金がかかったね。もっと安くしてくれないかな。
 (虽说是短期欧洲旅游,但花掉的钱却不少啊。就不能再优惠点吗?)