一級単語296

0
朗読】 ろうどく
[名](スル)声に出して読み上げること。特に、詩歌や文章などをその内容をくみとり、感情をこめて読み上げること。
  「詩を朗読する朗诵诗
  「脚本の朗読朗读剧本
  「自作の詩の朗読会を開く举行自作诗朗诵会
  「朗読演説照稿演说、念稿演说



1
浪費】 ろうひ
[名](スル)金銭・時間・精力などをむだに使うこと。むだづかい。
  「資源を浪費する
  「浪費家
  「時間の浪費だ是时间的浪费
  「精力を浪費する浪费精力
  「浪費をなくする消灭浪费
  「つまらぬものに金を浪費する在无聊的东西上浪费金钱
  「浪費癖がやまない浪费的习惯没有改
  「エネルギーの浪費を慎もう不要浪费能量



2
労力】 ろうりょく
1 何かをするために心身を働かせること。骨折り。
  「労力を惜しむ
  「労力を要する仕事费劳力的工作
  「金の代わりに労力を提供する以出力代替出钱
  「彼は労力を惜しまず働いた他毫不惜力地工作
2 労働力。人手。
  「安い労力
  「労力が不足する劳动力不足
  「機械化で労力を省く用机械化来节省劳力
  「不況で労力がだぶつく经济萧条使劳动力过剩



3
ロープウエー】 ropeway
谷や山の急斜面などに支柱を立てて、空中に鋼製ロープなどを張り、これに運搬器をつるして旅客・貨物を輸送する装置。ふつう山上でロープを巻き上げて上下させる。空中ケーブル。空中索道。架空索道。索道。



4
ロープ】 rope
1 縄。綱。繊維または鋼線をより合わせた、じょうぶな綱。索。
  「ワイヤーロープ
  「ロープできつく縛る用绳子紧紧地绑住
  「クライマーたちはロープで結ばれていた登山运动员们用绳索结成了组
2 ボクシング・プロレスリングなどで、リングを囲む綱。
  「相手をロープに追い詰める把对手逼到围绳边
  「ロープにもたれる



5
陸な・碌な】ろくな = 【陸・碌
1 (あとに打消しの語を伴って用いる)正常なこと。まともなこと。満足できる状態であること。また、そのさま。まとも。
  令人满意的、像样的、正经
  「ろくな品物がない
  「ろくに休みもとれない
  「この本屋にはろくな本がない这个书店没有一本像样的书
  「あいつはろくな話をしない那家伙不说正经话
  「ろくな暮らしもできない连一般的生活都维持不了
  「あの大学にはろくな先生がいない那个大学没有一个像样的老师
2 (陸)土地や物の面の平らなこと。また、そのさま。平坦。
  「陸屋根
3 気分の平らかなこと。安らかなこと。また、そのさま。



6
露骨】 ろこつ
[名・形動]《骨をさらす意》感情などを隠さずに、ありのまま外に表すこと。また、そのさま。むきだし。あらわ。
  露骨、直率、坦率、明显;毫不留情、毫无顾忌;赤裸裸、毫不隐讳
  「不機嫌を露骨に顔に出す
  「露骨な干渉
  「露骨な描写
  「露骨な扇動露骨地煽动
  「露骨な悪意を示す表现出明显的恶意
  「露骨にいやな顔をする脸上毫不客气地露出嫌恶之色
  「露骨に悪口を言う毫不留情地骂、痛骂
  「露骨な話淫秽的话
  「露骨に賄賂を要求する毫不隐讳地要贿赂
  「何でも露骨に言う什么都毫不隐讳地讲
  「あの絵はあまりに露骨な那张画太淫秽



7
ロマンチック】 romantic
[形動]現実を離れ、情緒的で甘美なさま。また、そのような事柄を好むさま。空想的。
  「ロマンチックな夢にひたる
  「ロマンチックな生涯浪漫的一生
  「ロマンチックな考えにふける沉醉于浪漫的幻想中
  「ロマンチックな気分に浸る沉浸在浪漫的气氛之中



8
論議】 ろんぎ
1 互いに意見を述べて理非を論じ合うこと。
  「論議を尽くす
  「論議を呼ぶ
  「健康法について論議する
  「盛んに論議をする激烈争论
  「みんなが1憲法改正の是非を論議している大家都在议论是否应该修改宪法
  「彼の提言は大きな論議を巻き起こした他的建议引起了很大争议
  「もうすでに論議は尽くした已经彻底讨论过了
2 仏語。
① 教義を明らかにするために問答すること。また、それが形式化された儀式。法会のほか、法楽などのためにも行われる。
② 十二分経の一。教義の解説や注釈をした書。優婆提舎(うばだいしゃ)。
3 声明(しょうみょう)の一種。2が形式化され、一定の唱え方が定められたもの。
4 (ふつう「ロンギ」と書く)能で、地謡(じうたい)もしくはワキやツレとシテが問答形式で交互に謡い合う部分。また、その謡。



9
論理】 ろんり
1 考えや議論などを進めていく筋道。思考や論証の組み立て。思考の妥当性が保証される法則や形式。
  「彼の話は論理に飛躍がある他说的话论理上有失逻辑
  「論理に合っている合乎逻辑
  「論理を無視する违反逻辑
2 事物の間にある法則的な連関。
  「適者生存の論理适者生存的规律
  「消費者の論理でものを考える用消费者的论点考虑问题
3 「論理学」の略。

More......



Read Users' Comments ( 0 )