第04課 仮定条件・確定条件(01-08)
01.~が最後/たら最後
接続:動詞「た形」+が最後、~ない/~ずにはいられない
動詞「た形」+ら最後、~ない/~ずにはいられない
意味:一旦做了或发生了前项的事情,就绝对不可能有好的结果。或表示一旦出现了前项的事情,就再也按捺不住非得要做后项不可。“一旦……”。
①そんな病気にかかったが最後、絶対に助かるまい。
(一旦得了那种病,绝对没救。)
②足を踏み外したが最後、谷底へ真っ逆さまに転落するに違いない。
(脚一旦踩空,肯定会倒栽葱似地跌入山谷。)
③一度信用を失ったが最後、もう信頼されなくなってしまう。
(一旦失信,就再也不会得到别人的信任了。)
④気に入ったブランド品を一度手に取ったが最後、値段に関係なくどうしてもかわずに入られない。
(只要喜欢的名牌货一旦到手,不管价钱如何,非得要把它买下来不可。)
⑤この話はおしゃべりな彼女に知られたら最後、明日には会社中に広がる。
(这件事情如果被多嘴多舌的她知道了的话,明天肯定会传遍公司上下。)
02.~とあれば
接続:名詞・形式名詞(ため)/動詞辞書形+とあれば
意味:如果是为了前项的人或事情,可以尽最大努力。“如果是……”。
①上司の指示とあれば、たとえいやであれ、やらないわけにはいかない。
(如果是上司的指示,即便不愿意也不得不执行。)
②このつぼが本物とあれば、いくらでもいいから譲ってもらいたい。
(这个瓦罐,如果是真货的话,无论花多少钱我也要让别人转让给我。)
③彼は、お金のためとあれば、どんな仕事でも引き受ける。(2002年试题)
(如果是为了钱,他是无论什么工作也会接受的。)
④君は、大好きな彼女のためとあれば、たとえ全ての貯金を下ろしてでも喜んで買ってやるだろう。
(如果是为了你深爱的女人,即便是用尽所有的存款你也乐意买给她的吧。)
⑤S会社の社長が見えるとあれば、私はいくら忙しくても何とかして空港へ迎えに行かなければならない。
(如果是S公司的社长光临,我再忙也要设法到机场去接他。)
⑥ブランドのイメージを守るためとあれば、たとえ欠陥品が出るという由々しい事態が生じたとしても、企業は必死に隠蔽工作を行なうであろう。
(只要能维护名牌声誉,即使是由于质量问题而导致重大的责任事故,企业也会设法拼命隐瞒的吧。)
03.~とあっては
(1)
接続:名詞・形式名詞(ため)/動詞辞書形+とあっては
意味:如果是为了前项的人或事情,可做任何事情或尽最大努力。意思和「~とあれば」相同。
①上司の指示とあっては/とあれば、たとえいやであれ、やらないわけにはいかない。
(如果是上司的指示,即便不愿意也不得不执行。)
②彼は、お金のためとあっては/とあれば、どんな仕事でも引き受ける。
(如果是为了钱,他是无论什么工作也会接受的。)
(2)
接続:名詞/文の普通形+とあっては
意味:如果做了前项或出现了前项,可能会导致不希望看到的结果。这时不能同「~とあれば」互换使用。
①日本語は読むのは読めるが、会話とあっては全然だめなんだ。
(日语看是看得懂,但如果让我说就完全不行了。)
②会議中、自分の意見をはっきり言えないとあっては、納得してもらうのは難しい。
(在会议上如果不能清楚地阐明自己的意见,想得到大家的理解是很难的。)
③試験をやらないとあっては、生徒たちは怠けがちになるだろう。
(如果不实行考试,恐怕学生会变得懒惰起来。)
④あまり授業には出てこないし、試験の結果も悪いとあっては、卒業できなくても責任は持てないぞ。
(如果不常来上课,而且考试成绩又不好的话,你毕不了业我们可不负责呀。)
⑤勝手に行動するとあっては、大変なことになるかもしれないよ。
(如果大家做起事来太随心所欲的话,可能会出乱子的。))
04.~なくして(は)
接続:名詞・形式名詞+なくして(は)、~ない(難しい/困難だ/無理だ)
意味:如果没有前项,就不可能或很难有后项。“如果没有……就不可能……”。
①国の経済は、鉄道やトラックなどによる貨物の輸送に依存している。国全体に広がる交通網なくしては、1日たりとも成り立たない。(2003年试题)
(国家经济的发展,依赖于铁路、货车等这种交通工具的运输。如果没有遍布全国的交通网,那么国家的经济一天都不能维持下去。)
②「構造改革なくして、景気回復なし」というのが小泉首相の口癖だ。
(小泉首相有句口头禅:“如果没有结构改革,就不可能有经济的恢复。”)
③試行錯誤なくしては、成功を収めるのは難しいといわれている。
(人们都说,如果没有反复的尝试,要想取得成功是很困难的。)
④上司にごまをすることなくしては、彼の出世はありえなかった。
(如果不讨好上司,他是不可能发迹的。)
⑤監修の先生が協力してくださることなくして、この本の出版はなかったといえます。
(如果没有监修老师的大力协作,可以说这本书是不可能得以出版的。)
05.~なしに(は)/なしでは/ことなしに(は)/ことなしでは
接続:名詞+なしに(は)/動詞辞書形+ことなしに(は)、~ない(難しい)
意味:如果没有前项,就不可能或很难有后项。相当于口语「~がなくては/がなければ」的意思。和「~なくして(は)」意思基本相同。
①私の家は年寄りばかりなので、年金なしには/なしでは生活できないだろう。
(在我家,都是上了年纪的老人,如果没有退休金的话,将难以维持生计。)
②生物の多様性なしには/なしでは、人類は生きて生けない。
(如果没有生物的多样性,人类将无法生存下去。)
③日本語の十分な習得は日本文化の理解なしには/なしでは難しい。
(不对日本文化加以理解而要想把日语学得地道,那是很难的。)
④社会は規則なしには/なしでは成り立たないが、規則ずくめでは世の中が窮屈で困る。
(社会如果没有规矩将不成样子。但是,如果规矩太多,这世界会让人觉得十分拘束。)
⑤農業での品種改良の技術は日々進歩している。しかし、どんなに優れた技術であっても自然への影響を考えることなしには進められない。(2000年试题)
(农业方面的品种改良技术日新月异。但是,无论技术再发达,如果不考虑对自然的影响,那也是难以进行的。)
说明:「~なしに/ことなしに」还有表示附带的用法,请参考第8课。
06.~(よ)うが/(よ)うと(も)
接続:疑問詞+名詞/な形容詞語幹+であろうが/であろうと(も)
疑問詞+い形容詞語幹+かろうと・い形容詞「く形」+とも
疑問詞+動詞意向形+(よ)うが/(よ)うと(も)
意味:无论前项的事情如何,后项该怎么样就怎么样,该怎么办就怎么办。即后项的结果不受前项条件的约束。“无论……”。“即使……”。“不管……”。
①どんな悪人であろうと/であろうが(=悪人でも/であっても)、心のどこかに良心は残っているはずだ。(1993年试题)
(哪怕再坏的人,心里也应该会有善良的地方。)
②どんなに料理が得意であろうと/であろうが、人前であんなに生意気な態度を取る必要があるものか。
(哪怕料理做得再好,也没有必要在人前那么高傲自大。)
③どんなに高かろうと/高くとも(=高くても)、彼女の好きな車ならきっと買ってあげます。
(无论怎么贵,只要她喜欢的车,我一定会买给她。)
④もう大人なんだから、誰と付き合おうが/付き合おうと、また何をしようが/しようと、私の勝手じゃありませんか。
(我已经是大众了,所以我和谁交往,怎样交往,这难道不是我的自由吗?)
⑤いかなる状況になろうとも/なろうが、断固として戦い抜く決意だ。
(无论出现什么情况,我决心战斗到底。)
⑥たとえ全世界が敵に回ろうが/回ろうと、自分の家族を裏切るつもりはない。
(即使全世界的人都与我为敌,我也不会背叛我的家人。)
07.~(よ)うが、~(よ)うが/~(よ)うと、~(よ)うと
接続:名詞+であろうが/であろうと、~反対語+であろうが/であろうと
な形容詞語幹+であろうが/であろうと、~反対語+であろうが/であろうと
い形容詞意向形+うが/うと、~反対語+うが/うと
動詞意向形+(よ)うが/(よ)うと、~反対語+(よ)うが/(よ)うと
注意:い形容詞の意向形
暑い=あつ+かろう=あつかろう
いい・よい=よ+かろう=よかろう
意味:无论是前项也好,还是后项也好,结果都不会变(结果都会成立)。
①今は子供であろうと、大人であろうと、みんな漫画を楽しみにしている。
(现在,无论是孩子还是大人,大家都喜欢看漫画。)
②人口が過密であろうが、過疎であろうが、どちらも望ましいことではない。
(人口过多也好,过少也好,都不是希望看到的现象。)
③米の値段が高かろうと、安かろうと買わないわけにはいかない。人間は食べなければ死んでしまうんだから。
(大米的价格贵也好,便宜也好都得买。因为人不吃饭是要死的。)
④がんばろうと、怠けようと、彼に任せたからには信じてください。
(努力也好,偷懒也好,既然委托给他了,就应该相信他。)
⑤彼がうそをつこうが、本音を言おうが、一応聞いてみよう。
(他撒谎也好,说真话也好,姑且让他说给我们听听吧。)
08.~(よ)うが、~まいが/~(よ)うと、~まいと
接続:動詞意向形+(よ)うが/(よ)うと、~まいが/まいと
注意:
Ⅰ類動詞辞書形+まい(例:書くまい)
Ⅱ類動詞辞書形/ます形+まい(例:食べるまい/食べまい)
する→しまい/するまい/すまい
来る→こまい/くるまい
意味:无论前项出现与否,结果都不会改变(结果都会成立)。
①もうあなたとは別れたのだから、私が結婚しようが、(結婚)するまいが、私の勝手でしょう。
(因为已经和你分手了,所以我结婚也好,不结婚也好,这是我的自由。)
②がんばろうと、がんばるまいと、彼に任せたからには信じてください。
(努力也好,不努力也好,既然委托给他了,就应该相信他。)
③彼は本音を言おうが、言うまいが、一応聞いてみよう。
(他说真话也好,不说真话也好,姑且让他说给我们听听吧。)
④私が起きようと起きまいと、あなたには関係がない。
(我起床也好,不起床也好,关你什么事。)
⑤親が留学のための学費をくれようが、くれまいが、ぼくは必ず何とかして日本へ留学に行く。
(父母给我留学的学费也好,不给我也好,我一定会设法去日本留学的。)
復習:~(よ)うか、~まいか(2級)
接続:動詞意向形+(よ)うか、~まいか
意味:“是做……还是不做……呢?”。“是否做……呢?”。“要不要做……呢?”。后项为表示犹豫不决、举棋不定的句子。
①本当のことを母に話そうか話すまいかと随分迷っていました。
(要不要把真实情况告诉母亲,当时我十分犹豫。)
②朝出かける時、傘を持っていこうか(持って)行くまいかと迷うのはいつもの事だ。
(早上出门的时候,常常为要不要带伞而犹豫不决。)
③九月に大切な試験があるので、夏休みに国へ帰ろうか帰るまいか、考えています。
(因为九月份有重要的考试,所以我现在在想,暑假要不要回家呢?)
④本物かどうかはっきり分からないから、買おうか買うまいか(を)決めかねている。
(因为不知道是不是真货,所以一时很难作出决定要不要买下。)
⑤皆疲れてきたが、時間も限られているため、ここでしばらく休憩しようかするまいか悩むところである。
(大家确实很累了,但是时间又非常紧迫,所以要不要在原地休息一会儿,我一时没了主意。)
01.~が最後/たら最後
接続:動詞「た形」+が最後、~ない/~ずにはいられない
動詞「た形」+ら最後、~ない/~ずにはいられない
意味:一旦做了或发生了前项的事情,就绝对不可能有好的结果。或表示一旦出现了前项的事情,就再也按捺不住非得要做后项不可。“一旦……”。
①そんな病気にかかったが最後、絶対に助かるまい。
(一旦得了那种病,绝对没救。)
②足を踏み外したが最後、谷底へ真っ逆さまに転落するに違いない。
(脚一旦踩空,肯定会倒栽葱似地跌入山谷。)
③一度信用を失ったが最後、もう信頼されなくなってしまう。
(一旦失信,就再也不会得到别人的信任了。)
④気に入ったブランド品を一度手に取ったが最後、値段に関係なくどうしてもかわずに入られない。
(只要喜欢的名牌货一旦到手,不管价钱如何,非得要把它买下来不可。)
⑤この話はおしゃべりな彼女に知られたら最後、明日には会社中に広がる。
(这件事情如果被多嘴多舌的她知道了的话,明天肯定会传遍公司上下。)
02.~とあれば
接続:名詞・形式名詞(ため)/動詞辞書形+とあれば
意味:如果是为了前项的人或事情,可以尽最大努力。“如果是……”。
①上司の指示とあれば、たとえいやであれ、やらないわけにはいかない。
(如果是上司的指示,即便不愿意也不得不执行。)
②このつぼが本物とあれば、いくらでもいいから譲ってもらいたい。
(这个瓦罐,如果是真货的话,无论花多少钱我也要让别人转让给我。)
③彼は、お金のためとあれば、どんな仕事でも引き受ける。(2002年试题)
(如果是为了钱,他是无论什么工作也会接受的。)
④君は、大好きな彼女のためとあれば、たとえ全ての貯金を下ろしてでも喜んで買ってやるだろう。
(如果是为了你深爱的女人,即便是用尽所有的存款你也乐意买给她的吧。)
⑤S会社の社長が見えるとあれば、私はいくら忙しくても何とかして空港へ迎えに行かなければならない。
(如果是S公司的社长光临,我再忙也要设法到机场去接他。)
⑥ブランドのイメージを守るためとあれば、たとえ欠陥品が出るという由々しい事態が生じたとしても、企業は必死に隠蔽工作を行なうであろう。
(只要能维护名牌声誉,即使是由于质量问题而导致重大的责任事故,企业也会设法拼命隐瞒的吧。)
03.~とあっては
(1)
接続:名詞・形式名詞(ため)/動詞辞書形+とあっては
意味:如果是为了前项的人或事情,可做任何事情或尽最大努力。意思和「~とあれば」相同。
①上司の指示とあっては/とあれば、たとえいやであれ、やらないわけにはいかない。
(如果是上司的指示,即便不愿意也不得不执行。)
②彼は、お金のためとあっては/とあれば、どんな仕事でも引き受ける。
(如果是为了钱,他是无论什么工作也会接受的。)
(2)
接続:名詞/文の普通形+とあっては
意味:如果做了前项或出现了前项,可能会导致不希望看到的结果。这时不能同「~とあれば」互换使用。
①日本語は読むのは読めるが、会話とあっては全然だめなんだ。
(日语看是看得懂,但如果让我说就完全不行了。)
②会議中、自分の意見をはっきり言えないとあっては、納得してもらうのは難しい。
(在会议上如果不能清楚地阐明自己的意见,想得到大家的理解是很难的。)
③試験をやらないとあっては、生徒たちは怠けがちになるだろう。
(如果不实行考试,恐怕学生会变得懒惰起来。)
④あまり授業には出てこないし、試験の結果も悪いとあっては、卒業できなくても責任は持てないぞ。
(如果不常来上课,而且考试成绩又不好的话,你毕不了业我们可不负责呀。)
⑤勝手に行動するとあっては、大変なことになるかもしれないよ。
(如果大家做起事来太随心所欲的话,可能会出乱子的。))
04.~なくして(は)
接続:名詞・形式名詞+なくして(は)、~ない(難しい/困難だ/無理だ)
意味:如果没有前项,就不可能或很难有后项。“如果没有……就不可能……”。
①国の経済は、鉄道やトラックなどによる貨物の輸送に依存している。国全体に広がる交通網なくしては、1日たりとも成り立たない。(2003年试题)
(国家经济的发展,依赖于铁路、货车等这种交通工具的运输。如果没有遍布全国的交通网,那么国家的经济一天都不能维持下去。)
②「構造改革なくして、景気回復なし」というのが小泉首相の口癖だ。
(小泉首相有句口头禅:“如果没有结构改革,就不可能有经济的恢复。”)
③試行錯誤なくしては、成功を収めるのは難しいといわれている。
(人们都说,如果没有反复的尝试,要想取得成功是很困难的。)
④上司にごまをすることなくしては、彼の出世はありえなかった。
(如果不讨好上司,他是不可能发迹的。)
⑤監修の先生が協力してくださることなくして、この本の出版はなかったといえます。
(如果没有监修老师的大力协作,可以说这本书是不可能得以出版的。)
05.~なしに(は)/なしでは/ことなしに(は)/ことなしでは
接続:名詞+なしに(は)/動詞辞書形+ことなしに(は)、~ない(難しい)
意味:如果没有前项,就不可能或很难有后项。相当于口语「~がなくては/がなければ」的意思。和「~なくして(は)」意思基本相同。
①私の家は年寄りばかりなので、年金なしには/なしでは生活できないだろう。
(在我家,都是上了年纪的老人,如果没有退休金的话,将难以维持生计。)
②生物の多様性なしには/なしでは、人類は生きて生けない。
(如果没有生物的多样性,人类将无法生存下去。)
③日本語の十分な習得は日本文化の理解なしには/なしでは難しい。
(不对日本文化加以理解而要想把日语学得地道,那是很难的。)
④社会は規則なしには/なしでは成り立たないが、規則ずくめでは世の中が窮屈で困る。
(社会如果没有规矩将不成样子。但是,如果规矩太多,这世界会让人觉得十分拘束。)
⑤農業での品種改良の技術は日々進歩している。しかし、どんなに優れた技術であっても自然への影響を考えることなしには進められない。(2000年试题)
(农业方面的品种改良技术日新月异。但是,无论技术再发达,如果不考虑对自然的影响,那也是难以进行的。)
说明:「~なしに/ことなしに」还有表示附带的用法,请参考第8课。
06.~(よ)うが/(よ)うと(も)
接続:疑問詞+名詞/な形容詞語幹+であろうが/であろうと(も)
疑問詞+い形容詞語幹+かろうと・い形容詞「く形」+とも
疑問詞+動詞意向形+(よ)うが/(よ)うと(も)
意味:无论前项的事情如何,后项该怎么样就怎么样,该怎么办就怎么办。即后项的结果不受前项条件的约束。“无论……”。“即使……”。“不管……”。
①どんな悪人であろうと/であろうが(=悪人でも/であっても)、心のどこかに良心は残っているはずだ。(1993年试题)
(哪怕再坏的人,心里也应该会有善良的地方。)
②どんなに料理が得意であろうと/であろうが、人前であんなに生意気な態度を取る必要があるものか。
(哪怕料理做得再好,也没有必要在人前那么高傲自大。)
③どんなに高かろうと/高くとも(=高くても)、彼女の好きな車ならきっと買ってあげます。
(无论怎么贵,只要她喜欢的车,我一定会买给她。)
④もう大人なんだから、誰と付き合おうが/付き合おうと、また何をしようが/しようと、私の勝手じゃありませんか。
(我已经是大众了,所以我和谁交往,怎样交往,这难道不是我的自由吗?)
⑤いかなる状況になろうとも/なろうが、断固として戦い抜く決意だ。
(无论出现什么情况,我决心战斗到底。)
⑥たとえ全世界が敵に回ろうが/回ろうと、自分の家族を裏切るつもりはない。
(即使全世界的人都与我为敌,我也不会背叛我的家人。)
07.~(よ)うが、~(よ)うが/~(よ)うと、~(よ)うと
接続:名詞+であろうが/であろうと、~反対語+であろうが/であろうと
な形容詞語幹+であろうが/であろうと、~反対語+であろうが/であろうと
い形容詞意向形+うが/うと、~反対語+うが/うと
動詞意向形+(よ)うが/(よ)うと、~反対語+(よ)うが/(よ)うと
注意:い形容詞の意向形
暑い=あつ+かろう=あつかろう
いい・よい=よ+かろう=よかろう
意味:无论是前项也好,还是后项也好,结果都不会变(结果都会成立)。
①今は子供であろうと、大人であろうと、みんな漫画を楽しみにしている。
(现在,无论是孩子还是大人,大家都喜欢看漫画。)
②人口が過密であろうが、過疎であろうが、どちらも望ましいことではない。
(人口过多也好,过少也好,都不是希望看到的现象。)
③米の値段が高かろうと、安かろうと買わないわけにはいかない。人間は食べなければ死んでしまうんだから。
(大米的价格贵也好,便宜也好都得买。因为人不吃饭是要死的。)
④がんばろうと、怠けようと、彼に任せたからには信じてください。
(努力也好,偷懒也好,既然委托给他了,就应该相信他。)
⑤彼がうそをつこうが、本音を言おうが、一応聞いてみよう。
(他撒谎也好,说真话也好,姑且让他说给我们听听吧。)
08.~(よ)うが、~まいが/~(よ)うと、~まいと
接続:動詞意向形+(よ)うが/(よ)うと、~まいが/まいと
注意:
Ⅰ類動詞辞書形+まい(例:書くまい)
Ⅱ類動詞辞書形/ます形+まい(例:食べるまい/食べまい)
する→しまい/するまい/すまい
来る→こまい/くるまい
意味:无论前项出现与否,结果都不会改变(结果都会成立)。
①もうあなたとは別れたのだから、私が結婚しようが、(結婚)するまいが、私の勝手でしょう。
(因为已经和你分手了,所以我结婚也好,不结婚也好,这是我的自由。)
②がんばろうと、がんばるまいと、彼に任せたからには信じてください。
(努力也好,不努力也好,既然委托给他了,就应该相信他。)
③彼は本音を言おうが、言うまいが、一応聞いてみよう。
(他说真话也好,不说真话也好,姑且让他说给我们听听吧。)
④私が起きようと起きまいと、あなたには関係がない。
(我起床也好,不起床也好,关你什么事。)
⑤親が留学のための学費をくれようが、くれまいが、ぼくは必ず何とかして日本へ留学に行く。
(父母给我留学的学费也好,不给我也好,我一定会设法去日本留学的。)
復習:~(よ)うか、~まいか(2級)
接続:動詞意向形+(よ)うか、~まいか
意味:“是做……还是不做……呢?”。“是否做……呢?”。“要不要做……呢?”。后项为表示犹豫不决、举棋不定的句子。
①本当のことを母に話そうか話すまいかと随分迷っていました。
(要不要把真实情况告诉母亲,当时我十分犹豫。)
②朝出かける時、傘を持っていこうか(持って)行くまいかと迷うのはいつもの事だ。
(早上出门的时候,常常为要不要带伞而犹豫不决。)
③九月に大切な試験があるので、夏休みに国へ帰ろうか帰るまいか、考えています。
(因为九月份有重要的考试,所以我现在在想,暑假要不要回家呢?)
④本物かどうかはっきり分からないから、買おうか買うまいか(を)決めかねている。
(因为不知道是不是真货,所以一时很难作出决定要不要买下。)
⑤皆疲れてきたが、時間も限られているため、ここでしばらく休憩しようかするまいか悩むところである。
(大家确实很累了,但是时间又非常紧迫,所以要不要在原地休息一会儿,我一时没了主意。)
0 评论:
コメントを投稿