1
【おおげさ】
一、[名]《「おおけさ」とも》
1 大きな袈裟。
2 刀などで袈裟がけに人を斬ること。
二、[形動][文][ナリ]物事を実質以上に誇張するさま。また、誇張されたさま。おおぎょう。
夸大、夸张、铺张、小题大作
「おおげさに驚いてみせる」
「おおげさな飾りつけ」
「大げさな言葉」大话、吹牛
「少し大げさに言えば」如果稍微严重点说
「大げさに書き立てる」大事宣扬、大书特书
「大げさに吹聴する」大吹大擂
「彼はいつも大げさに物を言う」他总是夸大其词
「大げさな結婚披露宴はよしたほうがいい」大肆铺张的结婚喜宴还是不办的好
「何事も大げさにするのが彼の癖だ」什么事儿都要小题大作是他的老毛病
2
【大筋】 おおすじ
物事の内容のだいたいのところ、また、基本的なところ。あらまし。大略。
「話の大筋をつかむ」
「大筋で合意に達する」
「事件の大筋だけ話す」只谈事件的主要经过
「計画の大筋を説明する」说明计划的主要内容
「大筋で一致する」在主要看法上一致
「この件についてはすでに大筋で合意に達している」关于这件事,已经基本上达成了协议
3
【大空】 おおぞら
1 広々とした空。
「大空の下で」在天空下面、在露天地
「大空を飛翔する」在空中飞翔
「大空へ羽ばたく」振翅飞向空中
2 いいかげんで頼りないさま。
3 ぼんやりとしているさま。
4
【オートマチック】 automatic
1 自動的に操作される機械・装置。
2 自動拳銃。また、自動小銃。
3 「オートマチック‐トランスミッション」の略。
4 自動的。特に、人間の手で操作せず、機械が自動的にするさま。
「全工程がオートマチックに処理される」
5
【オープン】
1 営業や催しを始めること。開業。開店。開幕。
「新しいゴルフ場がオープンする」
「店がオープンする」店铺开业
「プールは7月1日オープン」游泳池7月1日开放
2 閉じてあるものを開けること。開放。公開。
「オープン価格」开放价格、非固定价格
3 サッカーなどで、相手のプレーヤーがいない方面。
「オープンスペース」
4 「オープンゲーム」の略。
公开比赛、自由赛、表演赛
5 隠しだてのないさま。開放的。
「オープンに話し合う」
「オープンな態度で話し合う」用坦率的态度交谈
6 屋根なし。
无盖、敞篷
「オープンカー」敞篷车
7 オープンエア
户外、露天、野外、室外
「オープンアンテナ」室外天线
6
【オーバー】
1
① 数量などが限度を超えること。超過。
「重量制限をオーバーする」
「予算オーバー」超过预算
「約束の時間を30分もオーバーしている」超过约定的时间有30分钟
② 物の上を越したり、覆ったりすること。
「外野のフェンスをオーバーする」
「オーバーセーター」
2 《「オーバーコート」の略》防寒用の外套(がいとう)。
3 ゴルフで、打ったボールがねらった目標の先まで行くこと。⇔ショート。
超过(标准杆)
「スリーオーバー」超过三分
4 「オーバーパー」の略。
「ツーオーバー」⇔アンダー。
5 《overexposureから》写真で、露出または現像が過度なこと。
「露出オーバー」⇔アンダー。
6[形動]大げさなさま。
「オーバーなジェスチャー」
「オーバーな表現」夸张的措词(说法)
「オーバーな身振り」夸张的姿势
「オーバーな言い方をする」夸大其词
「やり方がオーバーだ」做得过火
7
【大幅】 おおはば
1 普通より幅の広いこと。また、そのさま。⇔小幅。
2 布地で、幅の広いもの。和服地では、小幅の2倍の約92センチ幅のもの。洋服地ではダブル幅(約140センチ)のものをいう。→小幅(こはば) →中幅(ちゅうはば)
「キャラコのは大幅を6メートルください」请给我拿六米宽幅白细布
3 数量・価格などの変動の開きが大きいこと。また、そのさま。
「大幅な(の)値上げ」
「列車が大幅に遅れる」
「ドルの大幅な切り下げ」美元的大幅度贬值
「大幅値下げをする」大幅度减价
「大幅な人事異動をする」进行大规模的人事调动
「大幅に後退する」大大倒退
「支出を大幅に削減する」大量削减支出
8
【おおまかな】
[形動][文][ナリ]細かいことにこだわらずに物事を済ませるさま。また、緻密(ちみつ)でないさま。おおざっぱ。
「おおまかなな見積もりを立てる」
「万事におおまかなな仕事ぶり」
「大まかな人間」粗率的人
「仕事がおおまかだ」工作不过细
「大まかに見積もる」粗略估计
「大まかに言えば」笼统地说
「彼は何をやらせても大まかだ」叫他做什么事,他都马马虎虎
「彼は金にかけては大まかだ」他在钱上大大咧咧、他不算细帐
9
【大水】 おおみず
大雨などのため、川や湖などの水があふれて陸地を浸すこと。洪水。
「大水が出る」发大水
「大水に流される」被大水冲走
「堤防が決壊して大水になる」堤坝决口,洪水成灾
「排水管が溢れて洗面所が大水になった」下水道水溢出洗脸间溢满了水
「大水に見舞われる」遭受洪水灾害
0
【公】 おおやけ
《「大宅(おおやけ)(大きな家)」の意から、皇居・天皇・朝廷、さらに公共の意に転じた語》
1 政府。官庁。また、国家。
「公の機関」
「公の費用」
「公の用事で出張する」因公出差
「公の金を横領する」贪污公款
2 個人の立場を離れて全体にかかわること。社会。公共。世間。⇔私(わたくし)。
「公のために尽くす」
「公園は公の場所だ」公园是公共场所
3 表だつこと。表ざた。
「公の場に持ち出す」
「事件が公になる」
「公の席で」在公开场合
「公にする」公开、公布、发表、出版
「真相を公にする」公布真相
「自分の名前を公にしたくない」不愿公布自己的姓名
4 天皇。皇后。または中宮。
5 朝廷。
【公になる】
公开、公开化
「事件が公になる」事件公开化
【おおげさ】
一、[名]《「おおけさ」とも》
1 大きな袈裟。
2 刀などで袈裟がけに人を斬ること。
二、[形動][文][ナリ]物事を実質以上に誇張するさま。また、誇張されたさま。おおぎょう。
夸大、夸张、铺张、小题大作
「おおげさに驚いてみせる」
「おおげさな飾りつけ」
「大げさな言葉」大话、吹牛
「少し大げさに言えば」如果稍微严重点说
「大げさに書き立てる」大事宣扬、大书特书
「大げさに吹聴する」大吹大擂
「彼はいつも大げさに物を言う」他总是夸大其词
「大げさな結婚披露宴はよしたほうがいい」大肆铺张的结婚喜宴还是不办的好
「何事も大げさにするのが彼の癖だ」什么事儿都要小题大作是他的老毛病
2
【大筋】 おおすじ
物事の内容のだいたいのところ、また、基本的なところ。あらまし。大略。
「話の大筋をつかむ」
「大筋で合意に達する」
「事件の大筋だけ話す」只谈事件的主要经过
「計画の大筋を説明する」说明计划的主要内容
「大筋で一致する」在主要看法上一致
「この件についてはすでに大筋で合意に達している」关于这件事,已经基本上达成了协议
3
【大空】 おおぞら
1 広々とした空。
「大空の下で」在天空下面、在露天地
「大空を飛翔する」在空中飞翔
「大空へ羽ばたく」振翅飞向空中
2 いいかげんで頼りないさま。
3 ぼんやりとしているさま。
4
【オートマチック】 automatic
1 自動的に操作される機械・装置。
2 自動拳銃。また、自動小銃。
3 「オートマチック‐トランスミッション」の略。
4 自動的。特に、人間の手で操作せず、機械が自動的にするさま。
「全工程がオートマチックに処理される」
5
【オープン】
1 営業や催しを始めること。開業。開店。開幕。
「新しいゴルフ場がオープンする」
「店がオープンする」店铺开业
「プールは7月1日オープン」游泳池7月1日开放
2 閉じてあるものを開けること。開放。公開。
「オープン価格」开放价格、非固定价格
3 サッカーなどで、相手のプレーヤーがいない方面。
「オープンスペース」
4 「オープンゲーム」の略。
公开比赛、自由赛、表演赛
5 隠しだてのないさま。開放的。
「オープンに話し合う」
「オープンな態度で話し合う」用坦率的态度交谈
6 屋根なし。
无盖、敞篷
「オープンカー」敞篷车
7 オープンエア
户外、露天、野外、室外
「オープンアンテナ」室外天线
6
【オーバー】
1
① 数量などが限度を超えること。超過。
「重量制限をオーバーする」
「予算オーバー」超过预算
「約束の時間を30分もオーバーしている」超过约定的时间有30分钟
② 物の上を越したり、覆ったりすること。
「外野のフェンスをオーバーする」
「オーバーセーター」
2 《「オーバーコート」の略》防寒用の外套(がいとう)。
3 ゴルフで、打ったボールがねらった目標の先まで行くこと。⇔ショート。
超过(标准杆)
「スリーオーバー」超过三分
4 「オーバーパー」の略。
「ツーオーバー」⇔アンダー。
5 《overexposureから》写真で、露出または現像が過度なこと。
「露出オーバー」⇔アンダー。
6[形動]大げさなさま。
「オーバーなジェスチャー」
「オーバーな表現」夸张的措词(说法)
「オーバーな身振り」夸张的姿势
「オーバーな言い方をする」夸大其词
「やり方がオーバーだ」做得过火
7
【大幅】 おおはば
1 普通より幅の広いこと。また、そのさま。⇔小幅。
2 布地で、幅の広いもの。和服地では、小幅の2倍の約92センチ幅のもの。洋服地ではダブル幅(約140センチ)のものをいう。→小幅(こはば) →中幅(ちゅうはば)
「キャラコのは大幅を6メートルください」请给我拿六米宽幅白细布
3 数量・価格などの変動の開きが大きいこと。また、そのさま。
「大幅な(の)値上げ」
「列車が大幅に遅れる」
「ドルの大幅な切り下げ」美元的大幅度贬值
「大幅値下げをする」大幅度减价
「大幅な人事異動をする」进行大规模的人事调动
「大幅に後退する」大大倒退
「支出を大幅に削減する」大量削减支出
8
【おおまかな】
[形動][文][ナリ]細かいことにこだわらずに物事を済ませるさま。また、緻密(ちみつ)でないさま。おおざっぱ。
「おおまかなな見積もりを立てる」
「万事におおまかなな仕事ぶり」
「大まかな人間」粗率的人
「仕事がおおまかだ」工作不过细
「大まかに見積もる」粗略估计
「大まかに言えば」笼统地说
「彼は何をやらせても大まかだ」叫他做什么事,他都马马虎虎
「彼は金にかけては大まかだ」他在钱上大大咧咧、他不算细帐
9
【大水】 おおみず
大雨などのため、川や湖などの水があふれて陸地を浸すこと。洪水。
「大水が出る」发大水
「大水に流される」被大水冲走
「堤防が決壊して大水になる」堤坝决口,洪水成灾
「排水管が溢れて洗面所が大水になった」下水道水溢出洗脸间溢满了水
「大水に見舞われる」遭受洪水灾害
0
【公】 おおやけ
《「大宅(おおやけ)(大きな家)」の意から、皇居・天皇・朝廷、さらに公共の意に転じた語》
1 政府。官庁。また、国家。
「公の機関」
「公の費用」
「公の用事で出張する」因公出差
「公の金を横領する」贪污公款
2 個人の立場を離れて全体にかかわること。社会。公共。世間。⇔私(わたくし)。
「公のために尽くす」
「公園は公の場所だ」公园是公共场所
3 表だつこと。表ざた。
「公の場に持ち出す」
「事件が公になる」
「公の席で」在公开场合
「公にする」公开、公布、发表、出版
「真相を公にする」公布真相
「自分の名前を公にしたくない」不愿公布自己的姓名
4 天皇。皇后。または中宮。
5 朝廷。
【公になる】
公开、公开化
「事件が公になる」事件公开化
0 评论:
コメントを投稿