一級単語019

0
埋める】 うずめる
1 土の中などに物を入れ込んで外から見えないようにする。うめる。
  「金塊を埋める
  「穴を掘ってごみを埋める挖个坑把垃圾埋起来
  「掘った穴を埋める把挖的坑填上
  「異郷に骨を埋める死在他乡
  「この職場に骨を埋めるつもりだ我愿在这个岗位上工作到老
2 物に覆われて外から見えない状態にする。うずまるようにする。
  「マフラーに首を埋める
  「恋人の胸に顔を埋めてなく把脸埋在恋人胸前哭泣
  「顔を枕に埋める把脸趴在枕头上
3 ある場所を、物や人でいっぱいにする。
  「スタンドを埋めた大観衆
  「大ホールの内外は人で埋め尽くされた大礼堂内外都挤满了人
  「部屋中を花で埋める装饰得满屋是花
  「雪は一晩で町を真っ白に埋めた一夜之间雪给街道披上了银装
4 低い所やくぼんだ所などに物を詰めてふさぐ。うめる。
  「壕(ごう)を埋める
5 損失や不足などを補う。うめる。
  「赤字を埋める
  「余白を埋める

埋める】 うめる
1 ある部分・範囲を物でふさぐ。
① くぼんでいるところに物を詰めて、くぼみをなくす。
  「城の堀を埋める
  「山を崩し海を埋める移山填海
  「道路の穴を埋める填平路上的洼陷处
  「海を埋めて陸地を作る填海造地
② 穴などに物を入れ、上に何かをかぶせて見えなくする。うずめる。
  「壺を庭に埋める
  「火種を灰に埋める
  「地下に鉄管を埋める把铁管埋入地下
  「祭壇を花で埋める祭坛上摆满鲜花
  「外国に骨を埋める在外国度过一生(直到死)
③ 人や物である場所をいっぱいにする。みたす。うずめる。
  「観衆が会場を埋めた
④ 不足や損失を補う。
  「赤字を埋める填补赤字
  「空白を埋める填补空白
  「欠員を埋める补缺
2 水などを加えて温度を下げたり濃度を薄めに整えたりする。
  「風呂を埋める往澡盆兑凉水
  「熱いから水で埋めてください太烫,请兑点凉水

[用法] うめる・うずめる――
「土で穴をうめる(うずめる)」「小判を入れた瓶(かめ)を地中にうめる(うずめる)」など相通じて用いられるが、
「うめる」はくぼみや穴などを何かでふさぎ満たす意が強く、
「うずめる」は空いた所を何かですっかり覆うようにする意が強い。
◇「スタンドをうずめた観衆」「町を緑でうずめよう」など、ある場所を何かでいっぱいにする「うずめる」は、「うめる」で置き換えられなくはないが、隅々までびっしりという感じを表す場合は「うずめる」を用いるほうが適切。
◇逆に、「余白をうめる」「欠員をうめる」など、欠けている部分を満たす意では、「うめる」のほうが一般的である。
◇「湯をうめる」「損失をうめる」は「うめる」に特有の、「恋人の胸に顔をうずめる」は「うずめる」に特有の用法で、この場合両語を置き換えることはできない。



1
嘘吐き】 うそつき
  嘘を言うこと。嘘をつく人。
  「嘘吐きの名人撒谎大王
  「人を嘘吐き呼ばわりする把人说成骗子
  「大嘘吐き专门说谎的人
  「嘘吐きは泥棒の始まり撒谎是偷窃的开始



2
転寝】 うたたね
  [名](スル)眠るつもりもないまま、うとうとと眠ること。仮寝。
  打盹、假寐
  「テレビを見ながら転寝する
  「本を読みながら転寝する边看书边打瞌睡
  「転寝の夢を覚まされる假寐的梦被惊醒

転寝】 ごろね
  [名](スル)寝るしたくをしないで、そのまま横になって寝ること。ころびね。
  (不盖被子)躺下;(穿着衣服)睡;囫囵个儿睡
  「疲れてソファーで転寝する



3
打ち明ける】 うちあける
1 人に知られたくない事実や秘密などを、思い切って隠さずに話す。うちあかす。
  毫不隐瞒地说、坦率说出
  「思いのたけを打ち明ける
  「心を打ち明ける说出心里话
  「秘密を打ち明ける吐露秘密
  「身の上を打ち明ける倾诉身世
  「思いのたけを打ち明ける(向对方)倾诉自己的思慕
  「打ち明けた話をする打开天窗说亮话
  「打ち明けて言えば开诚布公地说,老实说来
2 閉まっているものを勢いよくあける。
  「窓を打ち明ける
3 ひっくり返して中に入っている物を出し、空にする。
4 すっかり空になる。寂(さび)れる。



4
打ち切る】 うちきる
1 物事を中途でやめにする。中止する。
  「交渉はこれで打ち切る
  「放送を打ち切る停止广播
  「交渉を打ち切る停止交涉
  「この仕事は経費不足のため打ち切る这件工作因为经费短缺而中途停止
  「申込者多数のため、月末締め切りのところ20日で打ち切ります由于申请者过多,截至日从月末提前到20日
2 強く切る。断ち切る。
3 下完(一盘围棋)
  「1局を1日で打ち切る一天下完一局



5
打ち消し】 うちけし
1 そうではないと言うこと。否定。
2 文法で、1の意を表す言い方。文語では助動詞「ず」「じ」「まじ」、口語では助動詞「ない」「ぬ」「まい」などを付けて言い表す。
  「打消しの助動詞否定助动词



6
打ち込む】 うちこむ
1 上から強くたたいて中へ入れる。
  打进、砸进
  「くぎを頭まで打ち込む把钉子钉到底
  「地面にくいを打ち込む把桩子砸进地里

① 球技で相手の陣などに球を打って入れる。
  「ライトスタンドに打ち込む
② (「撃ち込む」「射ち込む」とも書く)弾丸や矢を発射して敵に当てる。
  射进、猛烈扣杀
  「敵陣へ砲弾を打ち込む
  「弾を敵の胸に撃ち込む把子弹射进敌人的胸膛
  「ボールを敵陣に撃ち込む把球打进对方场界
  「スタンドにホームランを撃ち込む一个本垒打把球打到看台上
  「鈴木選手はオフの間十分に撃ち込んできた铃木选手在没有赛事时进行了充分的练习
3 その事に全精力を注ぐ。熱中する。夢中になる。
  「仕事に打ち込む
  「学習に打ち込む努力学习
  「科学研究に打ち込む埋头于科学研究
  「囲碁に打ち込む热中于下棋
4 頭や精神に強く入れる。
5 剣道・ボクシングなどで、相手のすきをついて打ってかかる。
  (剑道、拳击等)猛掷、猛揍、猛扑
  「胴へ打ち込む
  「弟は竹刀を取って激しく打ち込んできた弟弟拿起竹剑向我猛扑过来
6 碁で、相手の陣内に石を打つ。
  (围棋中)打入(敌阵)

① テニス・卓球などで、相手のコートに、強烈な球を打ち返す。
  「左サイドに打ち込む
② 野球で、相手投手に集中打を浴びせる。
  「打ち込まれて降板する
③ 野球・テニスなどで、時間をかけて、多くの球を打つ練習をする。
  「納得が行くまで打ち込む
8 コンクリートを枠に流し入れる。
  浇灌(混凝土)、浇筑
  「ビルの基礎を打ち込む
9 順序なく入りまじる。入り乱れる。



7
団扇】 うちわ
  《「打ち羽」の意という》
1 あおいで風を起こす道具。ふつう、細く削った竹の骨に紙や絹を円形に張って作る。《季 夏》
  「もてなしの団扇の風のやや及ぶ/汀女
  「うちわであおぐ扇团扇
2 軍配団扇(ぐんばいうちわ)のこと。
3 紋所の名。1を図案化したもの。丸に団扇、桑名団扇などがある。



8
内訳】 うちわけ
  金銭の総額、物品の総量に対し、その内容を項目別に書き記すこと。明細。
  细目、细项、详细内容
  「部門別支出の内訳
  「勘定書きの内訳明细账单
  「内訳をする列清单、分成细目、详细列明
  「その内訳は以下の通りです其细目如下
  「内訳書清单、明细单



9
写し】 うつし
1 書画などを写しとること。模写。また、その書画。
2 書類などの控えとして書き写したり複写したりした文書。謄本。コピー。
  抄本、副本、摹本、誊本、临摹画
  「証書の写し
  「カーボン紙での写し复写的副本
  「写しをとる抄副本、复制(留底)
3 写真や映画などにとること。
  「大写し
  「二重写し
4 模造品。
  仿制品。
  「天目の写し