▼26年ぶりの株安と、いきなりの円高にきしむ秋。景気に遠慮して解散は遠のき、お国の「埋蔵金」から総額2兆円があまねく配られるという。巨富を持たない平穏と心細さを、天秤にかける。お金の話に明け暮れた10月の言葉から
株安 かぶやす
円高 えんだか
軋む きしむ 物と物とがすれ合って、きしきし、みしみしなどと音を立てる。
遠退く とおのく 遠くに離れる。遠ざかる。
普く・遍く あまねく もれなくすべてに及んでいるさま。広く。一般に。
巨富 きょふ
平穏 へいおん
心細い こころぼそい
天秤 てんびん
明け暮れる 夜が明け、日が暮れる。月日が過ぎる。1日1日が過ぎ去る。
▼米国などの金融支援を一喝したのはブラジルのルラ大統領。「アメリカの確実な経済とやらはどこへ行った。利益を独り占めしていた国々が、金持ちの損失を社会主義的に分かち合おうなんて」
一喝 いっかつ ひと声、大声でしかりつけること。
とやら (連語) はっきりと示さずぼかして言うときに用いる語。とか。
独り占める ひとりじめる
分かち合う わかちあう 互いに分ける。分け合う。
▼京大院に留学中のマコネン・アレマイヨさん(31)。母国エチオピアからのドル建て送金が円高で目減りした。「急に物価が高くなったように感じてしまう。コーヒーを飲む回数を減らしたりして、ちょっと憂うつ」
母国 ぼこく
エチオピア 埃塞俄比亚
ドル建て 債権・債務の関係をドル貨に換算した金額で表示すること。
目減り めべり 物の実質的な価値が低下すること。
憂鬱 ゆううつ
▼参院審議でカップめんの値段を問われた麻生首相。「最初に日清が出した時、えらい安いなあと思ったが、あの時何十円か。いま400円くらいします?」。そんなもの知らなくても首相は務まれど、格差対策に魂がこもるまい
魂 たましい
篭る こもる
▼福島市であった就職合同面接会。「接客業に就きたいが、求人は前年の半分と聞いた。本当に運が悪くて、泣きそう」と高3男子。内定取り消しの大学生は怒りのやり場もなかろう
接客業 せっきゃくぎょう
やり場 やりば
▼ノーベル経済学賞に決まった米プリンストン大学のポール・クルーグマン教授(55)。「生きている間に、世界恐慌に類似する事態に直面するとは思ってもみなかった」
恐慌 きょうこう
類似 るいじ
▼兆の字が躍る紙面を見るにつけ、身の丈に合った幸せを考える。暗算で加減できる程度の身銭と、旬の味覚があればよし。〈算盤の玉のごとくに吊し柿〉高島征夫
躍る おどる
身の丈 みのたけ せいの高さ。身長。背丈。
身銭 みぜに 自分の金。自分の個人的な金銭。
算盤 そろばん
如く ごとく
吊るし柿 つるしかき 渋柿の皮をむき、ひもや縄につるして干し、甘くしたもの。つりがき。
More......
或者也可以说男子に二言無し
二言 にごん
意味:武士は、信義を重んじるから、一度口にした言葉は決して取り消しはしないということ。転じて、いったん約束したことは必ず守ることのたとえ。
類句:男子の一言、金鉄の如し だんし・の・いちげん、きんてつ・の・ごとし
英語:Promise is debt.
我顶缺乏的就是这种精神。
More......
油断につけこんで奪い去る。気づかれないように連れ去る。 夺取、夺走
「金をさらう」 抢钱
「犯人が子供をさらって逃げた」 犯人把小孩拐走了
「水泳中波にさらわれた」 游泳的时候被浪卷走了
「波に足を攫われる」
「子供をさらう」
「鳶に油揚をさらわれる」 鳶・とんび 油揚・あぶらげ 到嘴的鸭子飞走了、遭到意外的损失而惊呆
その場にあるものを残らず持ち去る。関心を一人占めにする。 获取、赢得、取得、拿走
「賞品を全部さらってしまった」 赢走了全部奖品
「彼が現れると、その場の人気をみんなさらってしまう」
浚う 汉字不常用
[動ワ五(ハ四)]川や井戸などの底にたまる土砂やごみを取り除く。さらえる。 疏浚、淘
「井戸をさらう」 淘井
「溝をさらう」 淘沟 溝・どぶ 雨水・汚水などが流れるみぞ。
「川をさらう」 疏河
「鍋の底をさらう」 刮除锅底污垢
More......
ふざけること。たわむれること。じゃれ。
a.闹着玩儿、戏闹、开玩笑
「戯れも昂ずれば喧嘩になる」 昂ずる こうずる
「犬が靴に戯れる」
b.(男女)调情、调戏
②戯れ じゃれ
《「ざれ」の音変化》
ふざけること。また、ふざけて言うこと。冗談。ざれごと。
嬉戏、玩耍、欢闹
「今のは何も皆戯れぢゃ」〈浄・堀川波鼓〉
「子猫がボールにじゃれている」
③戯れ たわれ
遊ぶこと。放蕩すること。たわむれ。
「年の若き折戯れせむ」〈梁塵秘抄・二〉
④戯れ たわむれ・たわぶれ
a.遊び興じること。遊戯。
玩耍、耍戏
「運命の戯れ」
「戯れをする」
「戯れ書き」
「戯れ事」
b.ふざけること。冗談。また、本気ではなくて、遊び半分なこと。
戏言、玩笑、笑话
「戯れ言」
「戯れに詩を書く」
「戯れに試してみる」
「戯れに文章を綴る」
「戯れの恋」
c.男女がいちゃつくこと。
调情、调戏
「お戯れなさいますな」
More......
Republika e Shqipërise
阿尔巴尼亚社会主义人民共和国
双頭のワシは「スカンデルベグのワシ」。西洋と東洋の中間に位置するため双方をにらむ。
真是无知啊,我还以为只有中国和朝鲜还在社会主义。
More......
はきだめに・つる
意味:その場所にふさわしくない、際だって優れた人がいることのたとえ。
注釈:「掃き溜め」はゴミ捨て場のこと。汚い掃き溜めに舞い降りた美しい鶴の意から。
類句:鶏群の一鶴
英語:a jewel in a dunghill
这话燕青形容茶家出了个茶朔洵
鹤立鸡群
鸡窝里飞出个金凤凰
淤泥莲花
牛粪鲜花
More......
[連語]《「ぬ」は打消しの助動詞》 「ならん」の形でも用いる。
「私語を交わしてはならぬ」
「どうにかせねばならぬ」
②~でない
[連語]《「ぬ」は打消しの助動詞「ず」の連体形》
「一方ならぬご指導」 一方・ひとかた 程度が普通であるさま。
「一方ならぬ世話になる」
「ただならぬ事態」 ただ 取り立てて値打ちや意味がないこと。普通。
「正常ならぬ精神」
「神ならぬ身の知る由もない」 由・よし 不是神仙的凡人会知道(某事)的理由是没有的、不是神仙就不可能知道
More......
المملكة الأردنّيّة الهاشميّة
Hashemite Kingdom of Jordan
约旦!
赤はアラブの血、緑は土地、白は高潔と寛容、黒は戦い。7稜星は聖典コーランから。
More......
República de Guinea Ecuatorial(西班牙语)
République de Guinée Équatoriale(法语)
青は海、緑は森林、白は平和、赤は英雄の血を表す。中央にパンヤノキの国章を配す。
赤道ギニア <> ギニア
另外还有几内亚比绍共和国 、巴布亚新几内亚独立国
More......
但不是要说秀丽是愛嬌的女的什么的啊,所以呢就换成了现在这样
意味:男は度胸、女は愛嬌が第一であり、大切だということ。
注釈:「度胸」と「愛嬌」の「きょう」の語呂を合せて面白く言ったもので、後に「坊主はお経」と続けても言う。
男要能勇,女要能嗲。
More......
有两个字,前面加了表示敬意的お/ご,发音就完全不一样了。它们是:腹和飯!
腹 はら お腹 おなか
飯 めし ご飯 ごはん
为什么白色的米饭要叫銀飯呢,就像为什么下了雪的天地之间要称银装素裹。那一个叫熠熠生辉啊!
在某小quan仍在参拜的那群魂灵打中国的年代开始,他们自己开始粮食不足,经常用麦饭代替主食米饭。所以那那时候米饭就被称为銀舎利
More......
意味:待ち焦がれて、一日が極めて長く感じられることの形容。
注釈:「千秋」は千度の秋、つまり千年の意。僅か一日会わないと、千年も会わないように思われるということから。「いちじつせんしゅう」とも言う。
例:一日千秋の思いで待つ。
類句:一日三秋
是刘辉想念秀丽,跑到茶州却跟看着秀丽与他擦身而过时,楸瑛所说的。
More......
「コーヒーか、それとも紅茶か」
「電車で行きますか,それともバスで行きますか」
「今日にするかそれとも明日にするか,わたしはどちらでもよい」
あるいは
同類の物事の中のどれか一つであることを表す。
「みりん、あるいは酒を加える」
「ペンあるいは筆」
「北京あるいは上海で開催する」
または
似通った二つ以上の事柄のうち、どれか一つを選ぶときに用いる語。
「ペンまたはボールペンで記入のこと」
「雪またはみぞれでしょう」
「手紙を出すか又はファックスで送るかしなければならない」
「市役所又は出張所においでください」
「雨または雪の降る確立は20%です」
「青または黒のインクで書くこと」
もしくは
どちらか一方を選択するのに用いる語。
「行くか、もしくはやめるか」
「雨,若しくは雪になるでしょう」
「私鉄若しくは地下鉄が便利です」
「お申し込みは電話もしくはファックスでどうぞ」
さもなければ・そうでなければ・さもなくば
不然的话……
「君が直接交渉するか、さもなければ代理人を立ててもいい」
「降服せよ。さもなくば撃つぞ」
さもないと
要不然、否则
「もっと一生懸命やれ、さもないと失敗するぞ」
「早く行こう、さもないと間に合わない」
More......
産婦人科 さんふじんか
産科 さんか
婦人科 ふじんか
祝福 しゅくふく
闘病 とうびょう
同居 どうきょ
禅僧 ぜんそう
対本宗訓 つしもと・そうくん
臨床実習 りんしょう・じっしゅう
体感 たいかん
近著 きんちょ
生老病死 しょうろうびょうし
混在 こんざい
双方 そうほう
傍目 はため
▼同じ苦しみでも、お産は「生」の営みだ。ところが産科医不足のために、痛くもうれしいその瞬間が昔とは別の意味で「命がけ」になりつつある。大東京の真ん中でも、と嘆息する
苦しみ くるしみ
営み いとなみ
産科医 さんか・い
不足 ふそく
瞬間 しゅんかん
嘆息 たんそく
▼脳内出血の妊婦(36)が八つの病院に受け入れを拒まれ、亡くなった。最初に断った都立病院は、妊婦に緊急対応できる施設に指定されている。なのに産科医は定員に満たず、週末の当直は1人態勢だった
脳内出血 のうない・しゅっけつ
妊婦 にんぷ
八つ やっつ
拒む こばむ
断る ことわる
緊急対応 きんきゅう・たいおう
満つ みつ
当直 とうちょく
態勢 たいせい
▼満床などを理由に拒否した他院も有名どころだ。首都の夜、女性を守るべき駆け込み寺が、豪壮な門を閉ざして並ぶ図が浮かぶ。寺の担い手が足りなくては話にならない。医学生が産科を敬遠するのは、きつい勤務と訴訟リスクゆえと聞く。ストレスの中では祝福も色あせよう
満床 まんしょう
拒否 きょひ
豪壮 ごうそう
担う になう
敬遠 けいえん
訴訟 そしょう
▼僧医の対本さんは「僧侶は広く『いのち』を説き、医師は個々の『命』を扱う。どの生命も大きないのち、つまり縦横無尽のネットワークの中で生かされているのです」と語る。「いのち」が表す支え合いの輪が、いま危ない
僧医 そうい
僧侶 そうりょ
縦横無尽 じゅうおうむじん
支え合い ささえあい
▼無事だという赤ちゃんは後年、生を賭した母に何を思うのか。小さな命を送り出し、一つの命が消えた。どちらの命も、救急医療体制の存在理由、いのちを問うている。
後年 こうねん
救急医療体制 きゅうきゅう・いりょう・たいせい
More......
ひょっとして
「ひょっとして道に迷ったら大変だ」 万一迷路了,那就遭了
「ひょっとして落としでもしたらどうしよう」 万一要是丢了,可怎么办啊
「ひょっとして君はこういう名の人を知っていませんか」 说不定你知道这个名字的人吧
「ひょっとして雨が降るかもしれない」 也许要下雨
「ひょっとして彼は来ないんじゃないだろうか」 也许他不会来了吧
ひょっとしたら
「ひょっとしたらそこで会えるかもしれない」 说不定能在那里碰到呢
「ひょっとしたら彼は外出したかもしれない」 也许他已经出去了
「ひょっとしたら大水が出るかもしれない」 可能要发大水
「ひょっとしたらこの計画はもう漏れているかもしれない」
「ひょっとしたら何か重大な事が起きたのかもしれない」
ひょっとすると
「ひょっとするとあの人が犯人かもしれない」
もしや
「もしやと思って名を尋ねてみる」
「もしやあなたは小林さんの住所をご存知ではありませんか」 您或许知道小林先生的住址吧
もしかして
「君、もしかして体の具合が悪いんじゃないの」
もしかしたら
「もしかしたら行き違いになったのかもしれない」
もしかすると
「もしかすると助かるかもしれない」
「もしかすると、きょう林さんが来るかもしれない」
「もしかすると失敗するかもしれない」
「もしかするとお出でにならないのではないかと思いました」 我想您今天或许不会来
More......
意味:物事はやって見ると、心配していたよりもたやすくいくものだということ。
注釈:「案ずる」は、考える、心配するの意。出産はあれこれ考えて心配するより簡単に済むことが多いということから。
英語:An attemp is sometimes easier than expected.
比起左思右想地担心,放手去干更简单。
有人翻作“恐惧比危险本身更可怕”,觉得很奇怪。
也有翻作“既来之 则安之”,倒挺有意思
是燕青在大家进入茶州之后说的话。
More......
1 家畜を、つないだり囲ったりしないで、広い所に放って飼うこと。はなちがい。 放养
「高原で牛を放し飼いにする」
「囲って飼う」 圈养
2 子供などを放任しておくこと。 放任自流
話し言葉・口語
書き言葉・文語
話し上手・話し好きー>話し手ー>話しの種
話し下手
話し好き的人一般来说都是話し上手的,也就是说这种人一般都是話し手,总能找到話しの種,不致于发生冷场。
話し中
1 話をしている最中。
2 電話の通話中。
「話し中 でつながらない」
花立て 花瓶 一般用花瓶,花立て多用于佛前立花
花束 はなたば
花便り はなだより
花の咲きぐあいを知らせる便り。特に、桜の花についていう。花信
花讯。特指关于樱花开放的消息。
花時 はなどき ・ かじ
花の咲く時季。花の盛りのころ。はなどき。
花期
華々しい・はなばなしい
はでで人目をひくさま。はなやかで、みごとである。
1.华丽、豪华、灿烂、辉煌
「華々しい結婚式」
「華々しく完成した」
「華々しくデビューした」
2.壮烈、轰轰烈烈
「華々しい活躍ぶり」
「華々しい最期を遂げる」 最期・さいご 临终 遂げる・とげる 最後にそのような結果となる。
甚だしい・はなはだしい
普通の度合いをはるかに超えている。
「甚だしい被害」
「非常識も甚だしい」
花吹雪 はなふぶき
桜の花が吹雪のように乱れ散ること。
飞雪似的的落樱
「花吹雪が舞い落ちる」
花道 かどう
草花や木の枝を花器に挿して鑑賞する技法・作法。生け花。
花道 はなみち
1.相扑力士出场的通道
「勝って颯爽と花道を引き上げる」 得胜后意气轩昂地从通道退场
2.演员上下场的通道
「花道の七三で見得を切る」 在花道上靠近舞台三分之一处亮相
3.(人生などの)风华正茂的时期
「花道を飾る」 光荣引退
「人生の花道にさしかかる」 正值人生风华正茂的时期
花街 はなまち
芸者屋・遊女屋などの集まっている町。色里。色町。かがい。
花畑 はなばたけ
草花を栽培している畑。また、草花のたくさん咲いている場所。
花田、花圃、天然的花卉地带
花作り はなづくり
花の咲く草木を栽培すること。また、それを業とする人。
1.栽花、种花
2.花匠
花実 はなみ
1 花と実。 花与果实
2 名と実。 名和利、荣誉、好结局
「花実が咲く」 获得荣誉(好结果)
「死んで花実が咲くものか」 人死了一切都完了;人死了还谈什么名与利
花房 はなぶさ
1 房のようになって咲く花。 成串开的花、总状花
「藤の花房」 藤・ふじ
2 「萼」に同じ。 花萼 萼 がく
花びら・はなびら = 花弁・かべん
花瓣
花恥ずかしい
花もはじらうほど、ういういしく美しい。娘の恥じらうさまにもいう。
羞花闭月
「花恥ずかしい年ごろ」
花尽くし はなづくし
1 いろいろの花の名をあげていうこと。 数遍各种花名
2 いろいろの花を表した模様。 画出(织出、绣出)各种花卉的图案
那历遍花丛可不可以用这个来说呢?
More......
女子社員の皆さん
2500年前、ほとんど同時に、ギリシアでソクラテスを、インドで釈迦牟尼を、中国で孔子をはじめ、思想家は大量に出現した。
2500年前、ギリシアを代表するソクラテス、インドを代表する釈迦牟尼、中国を代表する孔子などの多数の思想家が出現した。
戦後、米国を初め、諸国は宇宙探索を開始した。
戦後、米国を初め、様々な国が宇宙探索を開始した。
1970年代末、松下幸之助をはじめ、世界での多くの企業家は中国を訪問し、中国で支社を成立した。
1970年代末、松下幸之助をはじめ、世界の多くの企業家は中国を訪問し、支社を設立した。
今、世界は資源枯渇問題をはじめ、環境悪化問題、人口爆発問題など、いろんな問題が山積みしている。
今、世界は資源問題をはじめ、環境問題、人口問題など、いろんな問題が山積している。
山積みになる やまづみ
山積する さんせき
ルネサンスはイタリアを中心に、ヨーロッパ社会の芸術、文学、自然科学、建築など多方面の革新的な文化運動だ。
ルネサンスは、イタリアを中心に、ヨーロッパ社会の芸術、文学、自然科学、建築などを引き起こした革新的な文化運動だ。
大阪を中心にして、関西には重工業が密集している。
「水は命の源」という言葉通り、人類の最初の文明はいつも川流域を中心に誕生した。 「かわ流域」要指定特定的河流
「水は命の源」という言葉通り、人類の最初の文明はいつも河川流域を中心に誕生した。 「かせん流域」是泛指
月報システムを中心として、Javaの勉強をする。 月報システム不是Java的一部分
文法を中心に、日本語を勉強する。
「~めぐって」是讲围绕某事(较客观地)发生了些什么事情,而不是针对某事特意去做了什么事情
文字化けの解決方法をめぐって、調べています。
文字化けの解決方法をめぐって、ミーティングをした。
少年犯罪の傾向をめぐって、盛んに検討がしている。
少年犯罪の傾向をめぐって、検討されていた。
生死をめぐって、哲学者はたくさん話した。
生死をめぐって、白熱した議論を交わした。
二人は一箱のビールを飲み切って、酔いつぶれて寝た。
二人は一ケースのビールを飲み切って、酔いつぶれて寝た。
試験前の日、平日にまとめた要点を読みきるに限る。 不太会说「~きるに限る」这种话,る来る去的。而且「~切る」一般用于过去式
試験前日に、平日にまとめた要点を一気に読みきった。
(武侠)ドラマで、よくある人は重要なことをまだ言い切らないうちに、死んでしまいました。
(武侠)ドラマではよく、登場人物は重要なことをまだ言い切らないうちに、死んでしまいました。
彼女は胃がんなので、残りの三ヶ月で、好きな小説の結局を待ち切るのを思い切ったと言いました。绝句无重字。一句话用两个「切る」不是很奇怪吗?不过,最重要的是没有「待ち切る」这种说法。
彼女は胃がんなので、残りの三ヶ月で、好きな小説の結末を読むのを思い切ったと言いました。
アフリカに旅行に行く時、お金も盗み、地元の言語も分からないので、困りきっていた。
アフリカに旅行に行った時、お金も盗まれ、言葉も分からないので、困りきった。 表示前者的原因导致了后者的结果。
アフリカに旅行に行った時、お金も盗まれ、言葉も分からなく、困りきっていた。描述了一种状态。
十時間の手術を実施した後、お医者さんは疲れきった。
十時間の手術後、医者は疲れきっていた。
十時間の手術をしたので、医者は疲れきった。
友達は占いを信じきっているので、毎日占いの指示に従って行動します。
このシステムはすばらしいですが、いくつかの問題点があるため完璧とはまだ言い切れない。
彼は思い切って戦地の医者になって、アフガニスタンに行った。
彼は思い切ってアフガニスタンの戦地の医者になった。
定職がない彼女は毎日三つぐらいの臨時雇い労働でとっくに疲れきったが、子供が成年になるまで我慢しぬいた。
定職がない彼女は毎日いくつかのパートを掛け持ちし、疲れきっていたが、子供が成年になるまで我慢し通した。 「~通す」表示通过一个阶段。
定職がない彼女は毎日いくつかのパートを掛け持ちし、疲れきっていたが、子供が成年になるまで我慢しぬいて死んだ。 「~抜く」表示到最后为止。
今度の事件は多数の人に引っかかりを生じたので、内幕を知り抜いている人がほとんどない。 「巻き込む」是被动卷入,「~が関わる」是主动参与
今度の事件は多数の人が関わっているが、内幕を知り抜いている人がほとんどいない。
残酷な戦争を生き抜いた人々はまだ何を恐れることがあるか。
(残酷な)戦争を生き抜いた人々がこれ以上恐れることはあるだろうか。
どんなに苦しくても、支援が来るまで城を守り抜こうと決心した。
どんなに苦しくても、応援が来るまで城を守り抜こうと決心した。
十分の準備をしないで砂漠に入って、すぐ迷った。さんざん回ったあげく、命を落とすような状態になった。
十分な準備をしないで砂漠に入って、すぐ迷った。さんざん彷徨ったあげく、命を落としそうになった。彷徨う・さ迷う・さまよう
結婚してから、よく家事のためけんかしていた。あげくのはてに、9ヶ月後離婚が決まった。
結婚してから、よく家事のことで喧嘩をしていた。あげくのはてに、9ヶ月後離婚をした。
○結婚を決める・○結婚が決まる・○離婚を決める (×離婚が決まる)
頻繁にがつがつ食いばか飲みをしたあげく、入院になった。
暴飲暴食をしたあげく、入院になった。
試験前、毎日長時間の勉強のあげく、試験した後、つかれきって倒れた。「あげく」前面一般是加不好的事情,然后导致不好的结果。每天长时间的学习还说不上是不好的事情。
過剰な勉強のあげく、つかれきって倒れた。
勉強しすぎたあげく、つかれきって倒れた。
空飛ぶ目覚まし時計を買ってから、毎朝時計を追った末に、意識がはっきりした。
亀高素吉さんは引退後十年かけて学んだ末に、82歳で薬学の博士号を受けた。
松本サリン事件で倒れて以来、河野澄子さんは14年間に病床で闘った末に、今年亡くなった。
用事があったので、大風が吹いている時に外出しなければいけなかった。もう少しで吹き倒すところだった。
空を見て歩いて、道端の小川に落ちた。もう少しで骨折するところだった。
狩り時狐を追って森に入った。もう少しで迷うところだった。
お客様の所で勤務する時、インターネットがないです。自宅に帰ってから、メールを受信する次第です。
広辞苑は権威のある日本語辞書です。今年、図書館は10年ぶりの改訂となる第六版を10冊購入した次第です。
南部陽一郎さんたちは「対称性の破れ」の仕組みや起源を発見した業績を上げられました。よって、ノーベル物理学賞を受賞した次第です。
数万字の論文を書いたが、要するに、杜甫がお肉でのどがふさがって死んだというわけだね。
彼女の父が工事事故でなくなったので、家庭の収入がなくなった。ということは、彼女は学業をやめるしかないというわけだ。
インターネット時代に、情報は以前よりたくさん増えてきたが、その中で偽りがいっぱい。そういえば、将来の人は情報の弁別に手間が掛かるというわけだ。
超光速で移動すれば過去へ行ける。つまり、理論上将来時空旅行では恐竜とマンモスが見えるというわけだ。
彼女は日本の一切が好きだから、日本語を勉強したいわけだ。
ガス管が今年まで十年取り替えないので、昨日ガス漏れ事故が起こしたわけだ。
釈迦の入滅から弥勒仏の現れまでの間、世界は無仏になったので、地蔵菩薩が世に住んで六道の衆生を教え導いたわけだ。
小学生の頃から、彼は運動会でずっと優勝者だったが、今年体育専門学校からの転校生が来たので、鳶に油揚をさらわれて、銀メダルしか取らなかった。
【秋葉原の無差別殺人は日本でも「貧困テロ」が起きたということだ。】
札幌に行くから、おいしい食べ物を食べれるということだ。
分からないということは、聞くべくということだ。
女の人とは、大体政治や経済なんて興味を持っていないということだ。
一光年とは、光速で一年間走る距離だ。つまり、人類が走って行けば、止まらないでも一生終わらないということだ。
More......
意味:欲しいのだが手に入れる方法がなく、思うに任せないでいることのたとえ。
注釈:花の咲いている枝を折りたいのだが、梢が高く手が届かないの意から。
可望不可及
秀丽之于茶溯洵
More......
鼻梁・びりょう
眉間から鼻の先までの部分。多く、牛や馬などについていう。
鼻筋・はなすじ
眉間(みけん)から鼻先までの線。
====鼻梁就是鼻筋,但问题是鼻梁多用于牛马 —_—|||
吉田都不知道鼻梁这个说法!可见得了……
鼻骨 びこつ
鼻の付け根にある長方形の左右一対の骨。上方は前頭骨に連結。
鼻梁骨。(才知道鼻梁骨原来是长方形的,原来是左右一对的)
鼻翼 びよく
鼻のあたまの両側にあり、膨れている部分。小鼻。
鼻头鼻头 鼻の頭 晕
鼻面 はなづら
鼻の先端。鼻先。はなっつら。
鼻先 はなさき
1 鼻の先端。鼻の頭。 「鼻先でせせら笑う」
2 目の前。 「鼻先に証拠品を突きつける」「鼻先に札束をちらつかせる」
3 (「端先」とも書く)物の先端。 「岬の鼻先」
还是用鼻先吧
鼻孔 びこう
鼻の穴。鼻孔の入り口のものを外鼻孔、のどに開いているほうを後鼻孔という。
鼻腔 びこう
鼻のあなの中。鼻孔から咽頭までの、空気の通路。内面は粘膜で覆われ、嗅覚器がある。吸気を暖め、またちりなどを防ぐ。
====话说这鼻子就是由三个びこう组成的:两头分别是外鼻孔和後鼻孔,中间是鼻腔
鼻毛 はなげ
鼻の穴の中に生えている毛。
话说虽然它是堂堂正正地生长着的,但总觉得拿不上台面,所以就不标红了。
鼻溝 はなみぞ
鼻の下から上くちびる中央へかけて溝のようにくぼんでいる部分。人中。
这是鼻子的一部分吗???
讲讲鼻饰
鼻綱 はなづな
牛の鼻輪につなぐ綱。はななわ。
鼻木・はなぎ = 鼻繋・はながい
牛の鼻の両穴を貫いてかける木または金属の環。鼻輪。
鼻輪 はなわ
牛の鼻に通す輪。也指人的鼻饰。
接下来就是当鼻子生病的时候
患了鼻炎的时候,就会出现鼻づまり的现象,发出来的声音也是鼻声,总是流鼻水,要用掉很多鼻紙,这时候就应该吃鼻薬啦
鼻炎 びえん
鼻詰まり はなづまり 鼻子塞住了,不通气
鼻声 はなごえ 鼻音。鼻子塞住了嗡声嗡气的声音。或者哼哼唧唧的声音。 => 鼻歌・はなうた 哼歌
鼻水 はなみず
鼻紙 はながみ
鼻薬 はなぐすり
再是说一些拿鼻子来形容人的事儿
鼻っ柱 はなっぱしら
人と張り合って負けまいとする意気。向こう意気。負けん気。鼻っぱし。鼻っぱり。
倔强
「鼻っ柱が強い」 倔强
「鼻っ柱をへし折る」 挫其锐气
鼻下長 びか・ちょう
《鼻の下が長い意》女性に甘くだらしないこと。また、そういう男性。
好色、贪婪女色(的人)
这种人是不是容易流鼻血・はなぢ?
鼻曲がり はなまがり
1 鼻筋が曲がっていること。 歪鼻子
2 つむじまがり。へそまがり。 性情别扭、性情乖僻
鼻高々 はなたかだか
いかにも得意そうであるさま。 扬扬得意、趾高气扬
「満点をもらって鼻高々だ。」
鼻元思案 はなもと・じあん
極めて浅はかな考え。また、そのさま。喉元思案。鼻元料簡。
肤浅的见解、鼠目寸光、目光短浅。
鼻摘み はなつまみ
ひどく人に嫌がられること。また、その人。
臭不可挡、惹人厌恶
「彼はどこへ行っても鼻つまみ者だ」
鼻持ちならない
言語や行動ががまんできないほど不愉快である。
让人不愉快到忍无可忍的程度。臭不可闻、令人作呕、俗不可耐
「鼻持ちならないお世辞」
「鼻持ちならないきざな男」
最后一个
鼻祖 びそ
《中国で、胎生動物はまず鼻から形作られるとされたところから》最初に物事を始めた人。元祖。始祖。
More......
闇夜に鴉、雪に鷺
やみよにからす、ゆきにさぎ
意味:はっきり判別できないことのたとえ。
注釈:真っ暗な闇夜に真っ黒な鴉、真っ白な雪の中に真っ白な鷺では、形も色もはっきり区別がつかないことから。
英語:It is ill to drive black hogs in the dark.
暗夜寻鸦、雪地觅鹭
More......
Saint Vincent and the Grenadines
圣文森特和格林纳丁斯
独立後、中央は国章に代わって三つのダイヤモンド。緑、黄、青は植物、太陽、海と空。
这个国名,乍见以为是两个国家
More......
1 男性の服装・顔つき・態度などが、年寄りじみてみえる。じじくさい。 老气横秋的
「爺むさい身なり」
「爺むさい意見」
2 人の外見などが汚らしく見える。むさくるしい。 邋遢的、肮脏的
「爺むさい格好をした人」
年寄り染みる としよりじみる
老人のような特徴をもったり、考え方をしたりするようになる。
(持有像老人一样的特征,或者像老人一样地考虑问题)老气横秋的、老气的
「年寄り染みた服装」
「年寄り染みた口をきく」 一口老人的腔调
「彼は年寄り染みた服装をしている」 他穿的衣服很老气
爺臭い じじくさい
老人气、老气、老里老气、老气横秋
「爺臭い様子をしている」 表现出老里老气的样子
むさ苦しい むさくるしい
だらしなくて汚らしい。むさくろしい。
「むさくるしい服装」
「むさくるしい部屋の中」
だらしない
1 きちんとしていない。整っていない。 不整齐的、不整洁的、衣冠不整的
「だらしないかっこう」
「床にだらしなく寝そべる」
2 節度がない。しまりがない。 没节度的、不检点的、散漫的
「お金にだらしない人」
「自分の子供のことになると全くだらしない」
3 体力や気力がない。根性がない。 没出息的、没精神的
「このくらいでへたばるなんてだらしない」
More......
主要是复习一下青梅竹马 幼馴染
馴染み
1 なれ親しんで知っていること。また、その人。 熟人、熟识 「馴染の店」「昔の馴染に会う」
2 同じ遊女のもとに通いなれること。また、その客。遊女の側からもいう。
3 長年つれ添った夫、または妻。
御馴染 おなじみ
「馴染み」の丁寧語・尊敬語。「御馴染の落語家」「店の改築祝いに御馴染が集まる」
幼馴染 おさななじみ
子供のころに親しくしていたこと。また、その人。
顔馴染 かおなじみ
脸熟、熟人、熟识
何度も会っていて、顔を知っていること。また、その人。
「顔馴染の客」 熟客
「彼とは顔馴染だ」 (我)和他熟识
「彼女とは10年来の顔馴染だ」 (我)和她是十年的老相识
古馴染み ふるなじみ
老熟人、老相识、老朋友
古くから親しくしていること。また、以前親しくしていたこと。また、その人。昔なじみ。
昔馴染み むかしなじみ
老熟人、老相识、老朋友
ずっと以前に親しかった人。また、ずっと以前から親しくしている人。
「昔馴染みに出会う」
「昔馴染みの仲間がそろう」
「女将とは昔馴染みだ」 女将 おかみ 料理屋・宿屋・待合などの女主人
More......
Konungariket Sverige
瑞典王国
エリク王が青空に金色の十字架が横切るのを見たという故事に由来。1906年に制定。
瑞典國王埃里克九世,同時也是瑞典的守護聖人。
傳說,他在1157年率領瑞典十字軍遠征芬蘭,出發前埃里克九世向天祝禱,祈求勝利,這時他看見天上的金色陽光在藍天中,呈現出十字光芒,於是引以為吉兆,因而以此為徽號,這便是瑞典國旗的由來。
首都斯德哥尔摩~~~~~~~~~~不症
More......
注釈:寝ているときに不意に耳に水を入れられて驚くことからとか、また、寝ているときに洪水の音を耳にして驚くことからとも言われる。
類句:青天の霹靂・せいてんのへきれき 藪から棒・やぶからぼう
英語:a bolt from the blue
当头一棒、晴天霹雳……
就是跑到终点以为拿了块银牌,却听到自己越过跑道、银牌被取消。
寝耳に水の転勤辞令!
More......
人柄 ひとがら
1 その人に備わっている性質や品格。
人品、人格、为人、品质
人柄がいい
立派な人柄
優れた人柄 優れる すぐれる
2 性質がよいこと。品格がすぐれていること。また、そのさま。
人品好
こんなにうまくいったのもあなたのお人柄だよ
能这样顺利,还是因为您的人品好啊
More......
季節の変わり目、健康の上で、注意しなければならないことは何ですか。
電子辞書は外国語の勉強の上で
経済発展の上では、戦争が望ましいことではない。
経済発展の上では、保守的な人が経済産業大臣になることが望ましいことではない。
ある人は科学研究の上での鬼才だが、生活の上での間抜けである。
ある人は科学研究の上では天才だが、生活の上では白痴です。
このプロジェクトは、開発進度上は問題があります。
このプロジェクトは、進捗状況に問題があります。
双子は外見上だけではなく、性格上も似ている。
双子は外見だけではなく、性格も似ている。
表面上は「分かりました」といいましたが、実際はまだ分かりません。
彼は表面上は「分かりました」といいましたが、実際はまだ分かっていないようだ。
習慣上の違いなので、よく間違います。
習慣の違いなので、よく行き違いが生じる。
この番組は教育上悪い。
上司に承認を得られたが、契約の手続き上時間が掛かります。
契約が交わしたが、いろんな手続き上、まだ作業が開始できない。
根気がよいことにかけたら、彼女は誰よりも負けない。
魚の料理にかけては、北海道では一番おいしい。 「~にかけては」通常用于对一个人(事物)的高度赞扬,所以不是一般客观陈述 —_—|||
魚の料理にかけては、この料理人は誰よりも負けない。
サハラ砂漠のチーターはスピードにかけたら、瞬間時速100キロにも達し、他の動物は足元にも及ばない。
1960年代半ばから1970年代にかけてはロックミュージックの全盛期だった。
東京から大阪にかけてはまだ紅葉が見られない。
枕草子は平安時代中期から長保3年頃にかけて完成された随筆だ。
キリスト教はヨーロッパからアメリカにかけて文化と社会の基礎をなった。
キリスト教はヨーロッパからアメリカにかけて文化と社会の基礎となった。
ビートルズは1960年代において、活躍してロックミュージックの全盛期への先導役を務めた音楽グループだ。
ビートルズは1960年代において、活躍した。ロックミュージックの全盛期をリードしたグループだ。
エジプトにおいては人類最初の文明が発祥した。
ダービンチは絵画から解剖学までどの分野においても世に稀な優れた才のある人。
ダビンチは絵画から解剖学まで幅広い才能を持っていた。
サルは長い年月にわたって進化して、ようやくまっすぐ立って、直立猿人になった。
サルは長い年月にわたって進化し、ようやく直立猿人になった。
この小説は、ひいじじの時からひ孫の時にわたって、巨万の財産を使い果たしたという話だ。
この小説は、ひいおじいさんからひ孫の時代にわたって、巨万の富を使い果たしたという話だ。
25年間にわたって繁殖して、最初の7羽の朱鷺は1000羽になった。
25年間にわたる繁殖で、最初の7羽の朱鷺は1000羽になった。
三十年にわたって戦争してから、統一帝国を確立した。
三十年にわたる戦争で、帝国を確立した。
彼は一生を通じて、四方を奔走してカモシカの保護を宣伝していた。
毎年、北極圏内の地域は半年を通じて白夜が続く。
松は一年を通じて常に緑であるので、「歳寒三友」に入った。
図書館には様々な本があるので、好きなだけ読めます。
プリンを欲しいだけ食べても構いません。
プリンを食べたいだけ食べても構いません。
長い休暇を取ったので、したいだけ旅行に行った。
長い休暇を取ったので、旅行したいだけした。
あれだけ説明したのに、両親の同意も得なかった。
あれだけ説明したのに、両親の同意は得られなかった。
できるだけ説得が功を奏した。
できる限りの説得が功を奏しできた。
できるだけ 在能做到的范围内,不是勉强去做
できる限り 就算做不到也要拼命去做,要勉强去做
どれだけ努力すれば、家を買えるのだろうか。
「~限りでは」,表示据自己所知,发表感想、作出判断、提出意见
覚えている限りで、10年前始めて上海に着いたときに、この辺りは広い水田だったが、今、ビルがたくさん並んで立っている。移り変わりこそ人の世と感じている。
私が覚えている限りでは、10年前始めて上海に着いたときに、この辺りは広い水田だったが、今、ビルがたくさん並んでいる。移り変わりこそ人の世と感じている。
聞いた限りで、日本語と中国語はひとしく漢字を使っても、別々の語族に所属している。
私が聞いた限りでは、日本語と中国語は均しく漢字を使っていても、別々の語族に所属しているようだ。
鑑定医の報告の限りでは、この容疑者が犯人だということが確認した。
鑑定した限りでは、この容疑者が犯人だろう。
私は方向音痴だが、知っている限りでは、地球が丸いので、アメリカの方向へ行っても、中国に着ける。
私の知っている限りでは、地球が丸いので、アメリカの方向へ行っても、中国に着ける。
「~に限る」表示最好……。
季節は秋に限る。
寝不足の時は、辛い食物と揚げ物を食べないに限る。
寝る時は、電気を消すに限る。 一般人自觉都会关灯的,没必要特别说
寝る時は、真っ暗にするに限る。
バスに乗る際は、1.10メートル以下の子供に限ってただです。
バスの運賃は、身長1m10cm以下の子供に限ってただです。
優先座席は老人、弱い者、病人と身障者に限る。
優先座席は老人、幼児、妊婦と身体障害者に限る。
千円以上買った客に限り、抽選する。
その店のおいしいチーズケーキは一人
大晦日に限って、残業しなければならない。
屋根が漏れる時に限って、連夜の雨に逢った。
屋根が壊れた時に限って、毎晩雨が降った。
遅刻した時に限って、先生は出席を取った。
あの先生に限って、一人の学生の尊敬も失わない。
あの先生に限って、学生に軽視されるはずがない。
他の人が分からないが、彼に限って、名利をむさぼる人ではない。
他の人なら分からないが、彼に限って、名利をむさぼる人ではない。
真面目な学生に限って、カンニングしないと思います。
あの有能な学生に限って、カンニングするはずがない。
西遊記は、子供に限らず、大人にも人気がある。
紀元前300年ごろ、ギリシアには哲学に限らず、政治、論理などほとんどあらゆる学問も体系化しました。
紀元前300年ごろ、ギリシアでは哲学に限らず、政治、論理などほとんどあらゆる学問が体系化しました。
昨年の王さんの話に限らず、各地からUFOを見た話もあるが、本当にUFOだかは謎だ。
昨日の王さんの話に限らず、各地でUFOを見た話もあるが、本当にUFOなのかは謎だ。
古代と現代に限らず、将来も同じで、金銭と権力さえあれば、賄賂がある。
古代に限らず、金と権力のあるところには、賄賂がある。
火事がこのビルに限ったことではなく、隣のビルも及んだ。
火事はこのビルに限らず、隣のビルにも及んだ。
空気悪化に限った事ではなく、海洋汚染も環境破壊の表現だ。
大気汚染に限らず、海洋汚染も環境破壊だ。
たとえ彼ら自分の子供でも、それだけかわいがるとは限らない。
たとえ自分の子供でも、それほどかわいがるとは限らない。
飛行機でも、2時間内あそこに着くとは限らない。
飛行機でも、2時間であそこに着くとは限らない。
お金が万能だとは限らないが、お金のないことは断じてだめだ。
お金が万能だとは限らないが、お金がないと何もできない。
人々の背景と興味は違いので、自分にとっての常識は他人にとっては非常識でないことも限らない。
人によって生まれ育った環境が違うので、常識が他人と同じとは限らない。
More......
砂嵐 すなあらし 沙尘暴
津波 つなみ
地震 じしん
雹 ひょう
霜 しも
霧 きり
雨 あめ
晴れ はれ
曇り くもり
雪 ゆき
洪水 こうずい
水害 すいがい
雪害 せつがい
旱災 かんさい
台風 たいふう
晴れ後曇り はれ・のち・くもり
More......
意味:一人旅は不安なものだから同行者があったほうが心丈夫だし、何かと助け合えて好都合だ。同じように、世渡りも思いやりを持って互いに助け合っていけば心丈夫ということ。
注釈:いろはがるた(江戸)
英語:An agreeable companion on the road is as good as coach
旅需好伴,住需好邻……
—_—||| 怪怪的翻译。
茶朔洵要秀丽和他一起去金华时这么说。
(对茶朔洵此人始终介怀,重看彩云国物语还是最不愿意看茶州这段)
More......
1 かわいらしいと思って、優しく扱う。 喜爱、疼爱 「子供を可愛がる」
2 ひいきする。目をかけてやる。 「ひいき筋に―・られた役者」
3 痛い目にあわせる。手荒く扱う。 教训、严加管教 「そいつをかわがってやれ」
严加管教才是真真的疼爱!
More......
ひろしま美術館 人家就写“ひろしま美術館”,不写“広島美術館”
所蔵 しょぞう
ゴッホ Vincent van Gogh
ドービニーの庭 Daubigny's Garden
暗さ くらさ
横長 よこなが
謎 なぞ
▼まず、同じ題の付いた、ほぼ同じ絵が2枚ある。その片方、スイスの美術館にある絵には庭を歩く黒猫が描かれている。ところが広島の絵には猫がいない。もともといなかったのか。塗りつぶされたのか。だとしたらなぜ――。黒猫のゆえか、自殺の真相などとも絡んで論争になってきた
片方 かたほう
黒猫 こくねこ
元々 もともと はじめから。もとから。
塗り潰す ぬりつぶす 物事を覆いつくす。
故 ゆえ
真相 しんそう
絡む からむ
▼その猫が、絵の具の下から見つかったと、先ごろ報じられた。X線で解析すると、スイスの絵と同じ位置に描かれた猫に、上塗りがされていたそうだ。黒猫を不吉に思ったのか、ゴッホの死後に第三者が手を加えていたらしい
解析 かいせき
上塗り うわぬり 1.抹上最后一层 2.加重一层(同样的东西)
不吉 ふきつ
手を加える 手を入れる。直したり補ったりする。加工修改。
▼米国の作家ポーの小説「黒猫」を思い出す。こちらは残酷にも、飼い主に、絵の具ならぬ壁の中に塗り込められてしまう。そういえばポーもゴッホも、破滅型の人生を送った点で相通じている
ポー Edgar Allan Poe
残酷 ざんこく
飼い主 かいぬし
ならぬ …でない。「一方ならぬご指導」「ただならぬ事態」
塗り込む ぬりこむ
破滅型 はめつがた
相通じる あいつうじる
▼ひろしま美術館は3年をかけて絵を調べ上げたそうだ。ナチの時代に「退廃芸術」の烙印を押されたが、米国に逃れてきわどく助かったという。そして、絵の具の下ながら黒猫も生き延びてきた
調べ上げる しらべあげる 徹底的に調べる。最後まで調べる。
ナチ
退廃芸術 たいはい・げいじゅつ
烙印 らくいん
逃れる のがれる
際疾い きわどい 悪い事態になりそうな、すれすれの状態である。
助かる たすかる 死や危険な状態から免れる。
生き延びる 死ぬはずのところを助かって命を長らえる。長生きする。
▼本物の横に、元の絵を再現したCGも展示されていた。1世紀ぶりに姿を見せた黒猫は、長い尻尾を引いて、澄ました足取りで芝生を横切っている。1枚の絵に誕生と来し方がある。静かな秋の日、耳を傾ければ、どの絵もとっておきの物語を聞かせてくれることだろう。
尻尾 しっぽ
澄ました足取り すました・あしどり
芝生 しばふ 芝が一面に生えている所。また、庭などで芝が植えてある所。 草坪
横切る よこぎる 横の方向に通りすぎる。一方の側から他方の側へ渡る。横断する。
来し方 こしかた 来时路(时间上、空间上)
傾ける かたむける 力や注意などをいちずにその方へ向ける。心をある物事に集中させる。
取って置き とっておき いざという時のために、大切にしまっておくこと。珍藏、秘藏
More......
意味:すべてのことは命が有るからこそできるので、死んでしまってはどうにもならない。だから、命に関わるような危険なことはなるべく避けて自重せよということ。
注釈:「物種」はものごとの根源の意。語呂合わせで「命あっての物種、畑あっての芋種」などとも言う。
類句:命は物種 ・ 命のかけがえはない
英語:While there is life, there is hope.
这不是响当当的“留得青山在,不怕没柴烧”吗??
More......
虚空 こくう
睨む にらむ 瞪着 、 怒视
息 いき
臨終 りんじゅう
立ち会う たちあう 物事の成り行きや結果を見守るため、その場にいる。証人・参考人などとしてその場に臨む。
死に方 しにかた
最期 さいご 临终
緒形拳 おがた・けん
津川雅彦 つがわ・まさひこ
虚空を睨む 两眼瞪着空中
息を引き取る 息が絶える。死ぬ。 这是一种固定说法
▼危篤と聞いて病院に駆けつけると、71歳の名優は一度ベッドに座り直したという。ひとしきり仕事の話をし、「治ったらウナギ食いに行こうな。白焼きをな」。この誘い、津川さんの激励ではなく、緒形さんの言葉というから驚く。淡いユーモアがにじむ、骨太の幕である
危篤 きとく 病気が非常に重くて、今にも死にそうなこと。
駆けつける かけつける 匆忙赶到
座り直す すわりなおす
一頻り ひとしきり しばらくの間。その間に物事が集中するようすにいう。いっとき。ひとっきり。 一阵、一会儿
鰻 うなぎ
白焼き しらやき (不加佐料)干烤(鱼) 白焼きの鰻
誘い さそい
激励 げきれい
淡い あわい
ユーモア humor
滲む にじむ
骨太 ほねぶと 骨が太いこと。骨格のがっしりしていること。また、そのさま。 骨头大、骨格结实
幕 まく 「幕を下ろす」意から 物事の終わり。
这不回光返照么?
省略句:白焼きを食いに行こうな
这里的骨太应该是指坚强的不被死亡打败的精神吧
渗透着淡淡的幽默,一个坚强的终结。用一种睥睨死亡的态度给自己的一生画上句号。
▼照れ、愁い、狂気。どれも一流だったが、影をまとうほど輝きは増した。「楢山節考」で背負われ、山に捨てられる老母を演じた坂本スミ子さんは「演技でこなさず、役になりきるすごみを感じた。心では今も親子のままです」と語る
愁い うれい
狂気 きょうき 気が狂っていること。また、異常をきたした精神状態。 疯狂
纏う まとう 身につける。着る。
楢山節考 ならやま・ぶし・こう
背負う せおう 肩负、担当
老母 ろうぼ
こなす 很上手、很熟练、很精通 うまく…する。
成り切る なりきる すっかりそのものになる。 完全变成了……
親子 おやこ
那不是演技,而是全身心地投入到了角色当中,简直令人惊异。现在仍然从心底觉得是母子一般。
▼肝臓がんのことは、家族限りとしていた。遺作のテレビドラマ「風のガーデン」の撮影では、玄米食で半年の長丁場を耐えた。倉本聰さんの脚本は命を正面から描く。訪問医役の緒形さんには死を語る台詞も多い。万感を込めたであろう仕事を結び、制作発表の5日後に逝った
肝臓がん かんぞうがん
遺作 いさく
ガーデン garden
撮影 さつえい
玄米食 げんまいしょく
長丁場 ながちょうば 一つの事柄が一段落するまでに長くかかること。
耐える たえる
訪問医 上门问诊的医生
万感 ばんかん
制作 せいさく
発表 はっぴょう
逝く いく
肝癌的事,只有家里人知道
撮影で 拍摄的时候
▼あったかい味の書をたしなんだ。絵手紙を交わした東京都狛江市の小池邦夫さん(67)のもとには、「でくのぼう」と朱書きした賀状がある。別の一葉には「牛はのろのろとあるく」
暖かい あったかい
嗜む たしなむ
絵手紙 えてがみ
交わす かわす 交换
狛江市 こまえし
小池邦夫 こいけ・くにお 邦差不多就是国的意思,所以邦的发音也是くに
木偶の坊 でくのぼう 役に立たない人。気のきかない人。人のいいなりになっている人。
朱書き しゅがき 朱で書くこと。
賀状 がじょう
一葉 いちよう 葉是扁平的小东西的量词
のろのろ 動きがにぶく、ゆっくりしているさま。 慢吞吞地
这是绪形给小池的賀状上的形容自己的话吧
▼そんな墨跡の通り、武骨に、ゆっくりと大きく、役者道を全うした。坂本さんの感慨に寄り添えば、演じた役のすべてが本物の緒形拳である。最後はあの白髪で、優しげな背中で、秋の夕景の一部になりきった。
墨跡 ぼくせき
武骨 ぶこつ
全うする まっとうする 完全に果たす。完全に終わらせる。
感慨 かんがい
寄り添う よりそう もたれかかるように、そばへ寄る。 靠近、贴近、挨近
白髪 しらが
夕景 ゆうけい
More......
《髪の毛先を出すところの意から》兜の浮張の後部にある穴。 兜・冑・甲 かぶと 浮張 うけばり
武将的头盔上用来让头发伸出去的洞。
髪膚 はっぷ
髪の毛と皮膚。転じて、からだ。 身体髪膚、これを父母より受ける
髪際
①かみぎわ・こうぎわ
髪生えぎわ 发际 这个更常用
②はっさい
仏像の、額の髪の生え際。仏像の高さはここを起点として測る。 髪際高
特指佛像的发际。
髪 はつ
かみの毛。頭髪。「間、髪を入れず」
髪長 かみなが
1.髪の毛が長いこと。 指头发长
2.《近世語》婦人。女性。 代指女人
髪筋 かみすじ
1.髪を梳った後の筋目 梳る くしけずる
2.極めて少ないこと。 极少 「人により知恵は髪筋ほどもなくて」〈仮・竹斎・上〉
髪洗い かみあらい
髪の汚れを洗い落とすこと。洗髪 せんぱつ
More......
崖崩れで道路を完全に塞いでいるので、元の道を通って帰るしかない。
崖崩れで道路が完全に塞がっているので、来た道を通って帰るしかない。
崖崩れで石が道路を完全に塞いでいるので、来た道を通って帰るしかない。
大雨が降り始まったもの。商店街の軒下で雨宿りするほかない。
大雨が降り始めたので、商店街の軒下で雨宿りするほかない。
明日はいよいよ試験の日だ。どう心配しても、今夜はよく寝るほかない。
明日はいよいよ試験(の日)だ。心配してもどうにもならないので、今夜はよく寝るほかない。
~としか言えない/~としか言いようがない/~としか思えない
35時間がかかって列車で立って行くのには、大変だとしか言いようがない。
35時間かけて列車で立って行くのは、大変だとしか言いようがない。
空港の近くに住んでいるのには、煩いとしか思えない。 煩い是名词
空港の近くに住んでいるのは、わずらわしいとしか思えない。
三人の容疑者を見て、どちらも犯人に似ていないとしか考えられない。
三人の容疑者を見て、誰も犯人に似ていないとしか言いようがない。
~でしかない 表示不足、遗憾等意思
夜に歩いて帰るのは怖くない。蛇でしかない。
夜に山から帰るのは怖くない。トラなどの猛獣はなく、蛇に過ぎない。
火勢は強まる一方だ。ぱっと飛び降りなさい。二階でしかない。
火勢は強まる一方だ。ぱっと飛び降りなさい。二階に過ぎない。
上等な椿の花ではなく、ハイドゥンでしかない。
送ったのは上等な椿の花ではなく、ハイドゥンに過ぎない。
偶像に会った時、持っていたことはペンでしかない。ティーシャツにサインをしても
らうしかない。
当時の有名人にティーシャツにサインをしてもらったが、今はもう人気がないので、今となっては、それは単なるティーシャツでしかない。
部屋では夏にもファンでしかないので、暑くてたまらない。
部屋には扇風機しかないので、暑くてたまらない。
このタイプの携帯は音楽再生などの機能がついていなく、通話用でしかない。
プラグインを利用しなければ、このエディターは組版することができなく、テキスト処理のソフトでしかない。
~にすぎない 表示蔑视、轻视
花のことがあまり知らなく、ありふれた花の名前までに過ぎない。
花のことはあまり知らないが、恐らくこの花はありふれた名前に過ぎない。
地獄に堕ちた人々をまるで救うのは地蔵菩薩の願いにすぎないが、実際は不可能である。
地獄に堕ちた人々を全員救うのは地蔵菩薩の願いだが、実際は不可能である。
予知能力がないが、ただ分析報告書を見たに過ぎない。結果が分かったのは理の当然だ。
予知能力ではなく、ただ分析したに過ぎない。結果が分かったのは当然だ。
マスタテーブルのメンテナンス画面に過ぎないのに、作成方法がまだ分からない。
レシピに従って料理を作っても失敗しました。ただチャーハンにすぎない。
~にほかならない
今度、サーバーが応答しないのは、データベースをアクセスするときの問題にほかならない。
今回、サーバーが応答しないのは、データベースのアクセス時の問題に他ならない。
蔡澜(香港のグルメの一人)にとって、仕事はおいしい食べ物のために他ならない。
蔡らん(香港のグルメの一人)にとって、仕事は伝統的な食べ物を紹介するに他ならない。
冷蔵庫を買ったのは、いつもアイスクリームを食べたいからにほかならない。
~というものだ
今開催している個人絵画展は人々に震撼させて、すばらしいというものだ。
今開催している個人絵画展は人々を感動させて、すばらしいというものだ。
大学新入生に大学入試の試験情報を上げるのは、夏炉冬扇というものだ。
大学新入生に大学入試の試験情報を提供するのは、夏炉冬扇というものだ。
完全な自由は、完全に不自由
~というものではない
言論の自由は、適当に他人の名誉などを傷つけることもできるというものではない。
言論の自由は、他人の名誉を傷つけても良いということではない。
地球外生命はまだ痕跡すら見つかっていないが、存在しないというものではない。
日本語の学習は、単語を覚えればいいというものでもない。文法も必要だ。
~もの(です)か/~もんか
コーヒーがそんなに苦いのに、好きなもんか。
あんなに苦いコーヒーを好きなもんか。
パンダはかわいいので、好きじゃないもんか。
あんなにかわいいパンダを嫌いな人がいるもんか。
雨が降るものか、日がよくさしているんだ。
雨が降るものか、日が照っているのに。
天才じゃないよ。一度だけ見るのに、ある程度長い古文を覚えるもんか。
天才ではないのに、一度見るだけで、長い古文を覚えるもんか。
~たいものだ
来世は同じチームでホームラン競争をしたいものだと言いました。
その選手は来世同じチームでホームラン競争をしたいものだと言いました。
刺激のない単調な日々にうんざりしているので、バンジージャンプをしたいものだ。
刺激のない単調な日々にうんざりしている。バンジージャンプでもしたいものだ。
本当に怒られたので、罵りたいものだが、悪口が思い出さない。 怒られた可不是我被激怒了,而是我被“怒”了
ひどく怒られたので、言い返したいものだが、適当な言葉が浮かばない。 所以这场景就换成了,我被别人怒(骂)了,想反驳(“不是我!”),但却找不到合适的言词。
毎日会うとき、挨拶するものです。これは基本的な礼儀です。
顔合わせたら、挨拶するものです。これは礼儀です。
友たちの家に訪問するとき、菊を贈るものではない。
友達の家に訪問するとき、菊を贈るものではない。
お年寄りがバスに乗るのをあう時、座席を譲るものです。
バスでお年寄りと乗り合わせたら、座席を譲るものです。
老吾老、以及人之老、幼吾幼、以及人之幼、天下可運於掌。
吾が老を老として、以て人の老に及ぼし、吾が幼として、以て人の幼に及ぼさば、天下は掌に運らすべし
徐先生と王先生はもう年を取ったものの、機会があれば、二人の演出を見ないことはない。
徐先生と王先生はもう年を取って最近はあまり演出をしていないが、二人の演出を見れないことはない。
徐先生と王先生はもう引退したものの、機会があれば、二人の演出を見られないことはない。
お金と時間があれば、帰国しなくはないんだ。
難しいですが、この小説が分からないでもない。
この三つの単語の使い分けが分かったが、はっきり覚えているというわけではない。
三つの単語の用法が分かったが、はっきり覚えているというわけではない。
21世紀になったが、原始部族社会がなくなったというわけではない。
21世紀になったが、原始的な生活がなくなったというわけではない。
彼は俳優だが、演技でこなすというわけではない。
彼は俳優だが、演技がうまいというわけではない。
もうすぐ冬になるが、全く蚊がいなくなったというわけでもない。
More......
秀丽、影月、龙莲去仙洞省退治恶灵,途遇刘辉共行,恶灵不现身,刘辉如是说。
辞典里没找到这句话,那就来做词义辨析
危ない・危うい
◇「危ない」は、「夜のひとり歩きは危ない」のように悪い結果になる可能性が高い場合に使われ、「危険だ」も同じ意味で使われる。
◇「危ない」には、信頼度が低い、確実ではない、の意もある。「合格できるかどうか危ないものだ」など。
◇「危うい」には、気がかりだ、不安だ、の気持ちが込められる。「危うい立場」と「危ない立場」には微妙なニュアンスの違いがみられる。
◇「ところ」などを付けた形「危ないところを助かった」「危ういところを助かった」の場合では、両者とも用いられる。
More......
親は子がまだ幼いと思えてならないのだ。
国民は政治家の無責任な態度に腹が立ってならないらしい。
金融危機のような気がしてならない。
おばあさんがなくなったことを思い出すたびに、悲しくてたまらない。
なくなったおばあさんを思い出すたびに、悲しくてたまらない。
普段は運動しないせいで、山を登った後、足は痛くてたまらない。
普段は運動しないせいで、山を登った後、足が痛くてたまらない。
冬に外から帰るとき、熱かんで一杯がほしくてたまらない。
熱燗 あつかん 烫热了的(酒) 熱燗の酒 熱かんで一杯やる
冷酒 れいしゅ
早く行きながらも、祭りを見逃しまいましたので、残念でしかたがない。
急いだのに、祭りを見逃してしまいましたので、残念でしかたがない。
他国にふるさとの友人に道で出会って、嬉しくてしようがない。
他国でふるさとの友人に出会って、嬉しくてしようがない。
朝ごはんも昼ごはんも食べなかったので、今お腹が空いてしかたがない。
のどが渇いてしかたがない時、食卓の上のカップをつかんで飲んだが、カップの中には水ではなく、辛い酒だった。
試験の結果が出る前に、合格できないと思えてしようがない。
初診時、お医者さんに胃癌かもしれないと言われたので、精密診断の結果が気になってしようがない。
初診時、お医者さんに胃癌かもしれないと言われたので、精密検査の結果が気になってしようがない。
雪がさかんに降っているので、雪合戦をしたくてしょうがない。
仕事が憂鬱に思えて仕方が無い。
朝寝坊だからこそ、駅に走って行くほかはない。
朝寝坊したので、駅に走って行くほかはない。
橋も船もないものだから、泳いで渡るよりほかない。
許可を待たずに結婚し後で親に報告し、親でも認めるほかしかたがないということだ。
結婚した後で親に報告し、親も認めるほかしかたがないということだ。
ダンテの「神曲」は難しいので、分からないと言うほかはない。
三十年間我慢しあうのには、敬服しているというほかはない。
結婚して三十年間我慢しあうのは、諦めているというほかはない。
我慢し合う 互相忍受。
商業界の不祥事が日常茶飯事になっている社会は異常だというほかはない。
食品業界の不祥事が日常茶飯事になっている社会は異常だというほかはない。
ガス屋さんはガスが漏れた部屋に入ったとき、電気をつけてはいけないことを覚えていたことから、照明のためにライターで火をつけた。惨事になった。
More......
調べたい言葉の先頭の文字を入力すると、あてはまる候補を表示します
うろ覚え 模糊记得
見出し語を検索するとき、スペルがうろ覚えでも、入力したスペルに近い単語を捜すことができます。
成句 せいく 慣用句
バックライト back-light 背景灯
掲載 けいさい 登载、刊登
液晶 えきしょう
スイッチ switch
手書きパネル
スピーカー
USBコネクター
ヘッドホン端子
音量ダイヤル
メモリーカード挿入部
カバー
音声出力切換スイッチ
イラスト イラストレーション illustration 插图、解说图
ページ送り
ページ繰り
More......
Estados Unidos Mexicanos
墨西哥合众国
白は宗教、緑は団結、赤は自由。ワシがサボテンの上で蛇を加える紋章は建国故事に由来。
墨西哥的首都也叫墨西哥。墨西哥的经济中心叫雪东姐
More......
جمهوری اسلامی ایران
伊朗
国の紋章を中央に配し、上下にアラビア文字で「神は偉大なり」のコーランの言葉。
貌似伊朗的文字是从右向左的:我按Ctrl-H,跳到了第一行的最右边
原来上下那个漂亮的不是花边,而是经文 囧rz
コーラン 古兰经
More......
意味:いったん衰えたものが再び栄えたり、起るはずのないことが起ることのたとえ。また、望んでも実現できないことのたとえ
類句:炒り豆に花が咲く・埋もれ木に花咲く・老い木に花咲く
枯木生花、枯木发荣、
我喜欢这句原文 “起烟于寒灰之上,生花于已枯之木”(《三国志·魏志·刘廙传》)
这句话是邵可と燕青が秀麗について話しているときの邵可のセリフ
应该是说庭院里的那些树经过九年前的灾难后还能枯木生花吧。
More......
Magyar Köztársaság
匈牙利
赤は血、白は清潔、緑はこの国の将来への希望を表す。戦後、人民共和国発足の時に採用。
日本語の表記はハンガリー共和国、通称ハンガリー。漢字表記では洪牙利で、洪と略される。中国語では、ハンガリーのフン族語源説が伝えられて以降、フン族と同族といわれる匈奴から、匈牙利と表記するようになった。
発足 ほっそく
匈奴 きょうど
More......
中国と比べて、日本には野球がずっと人気がある。
中国と比べて、日本では野球がずっと人気がある。
海は湖に比べ、ずっと広い。
山腹のベースキャンプから見れば、チョモランマはあまり高くないようだが、
上昇している飛行機から見れば、周りの山に比べ、ずっと高い。
いま、猫や犬などはペットというより、家族の一員だ。
この小説を読んでいることは、興味というより、作業だ。
この小説を読むことは、興味というより、自ら課した課題だ。
成功は天才というより、努力と執着だ。
「努力に勝る天才なし」との言葉通り、彼は天才というより、努力家だ。
今度の件からして、あの人は責任のない人です。
この記事からして、新聞社の政治的な立場が分かった。
トイレ
トイレの状態からして、ホテルの衛生状況が分かった。
初めて料理を作ったにしては、うまくできました。
おばあさんは八十歳にしては、よく山や畑へ働きに行きます。
小さい博物館のわりには、内容がなかなか濃い。
このドラマは多くの名優が出ているわりに、面白くないです。
駱さんは4時間しか寝ない割りに元気だ
予想に反して、日本でXbox360が売れない。
床屋さんに行って、日本語で美容師にうまく説明できないので、希望に反した髪型をしました。
日本語で美容師にうまく説明できなかったので、美容師さんは私の希望に反して髪を短く切った。
美容院 -> 美容師
床屋さん -> 理容師
理髪店 -> 理容師
狩に行って、期待に反して、山野で鳥獣が一匹もない。
狩に行ったが、期待に反して、山野で鳥獣が一匹もいない。
对了,今天打掉了至少6匹小飞虫,
ある大都市では、屋敷が狭いので、よく利用規則に反して、共用廊下に自転車などを置きます。
大都市では、アパートの部屋が狭いので、よく利用規則に反して、共用通路に自転車などを置きます。
话说,从现在的マンション的ベランダ可以看到アパート
バルコニー 露台 (顶上没有遮盖的) 洋風建築で、階上の室外に張り出した手すり付きの所。露台。バルコン。
ベランダ 晒台 (比如现在这个) 建物に外接して張り出した広縁。
現役警官は法律に反した麻薬売買で逮捕された。
現役警官は法律に反する麻薬売買で逮捕された。
マラソン試合をするとき、選手が通りがかりの車に乗って先に行くのは、ルールに反した行為だ。
マラソンで選手が通りがかりの車に乗って先に行くのは、ルールに反している行為だ。
科学が進んでいる反面、環境が破壊されている・
科学が進歩して(進んで)いる反面、環境が破壊されている。
人類が火星に移住したい半面、宇宙人はもう地球にきているかもしれない。
人類が火星に移住したいのに対して、宇宙人はもう地球にきているかもしれない。「~に反面」是对同一个对象的描述,前后主语应一致
失業時、収入は低下している反面、支出は普段よりかなり増えた。
収入が低下している反面、支出は普段よりかなり増えた。
歴史家曰く、張飛は、小説に短慮で乱暴者であると評価される反面、実際に思慮深い人だった。
張飛は、小説では短慮で乱暴者であると評される反面、歴史家曰く、実際は思慮深い人だった。
彼は仕事時間に厳しい一方で、仕事が終わったらやさしいです。
彼は仕事には厳しい一方で、普段はやさしいです。
「仕事に厳しい」是一个常用形
「仕事に厳しい」和「仕事には厳しい」有点区别,前者只是一般描述,后者强调在工作方面很严格,大概其它方面不厳しい。
ある会社は責任を強調する一方で、食品偽装をしている。
ある会社は安全を強調する一方で、食品偽装をしている。
彼は鼻っ柱が強く、命令を受けるのが嫌いな一方で、言葉巧みに説得されやすい。
南方は米を主食としているのに対して、北方は麺類を主食としている。
華々しい結婚式に対して、普段
高原で牛を放し飼いにするのに対して、故郷で牛をつないだり囲ったりして飼っている。
旅行は一人につき1万5千円です。
一ヶ月につき、五回スーパーに行きます。
一秒につき、4.4人が生まれる。
一秒につき、4.4人の子供が世界で生まれる。
10歩につき、自動販売機1台が見える。
10歩の距離につき、1台の自動販売機が見える。
More......
注釈:昔は交通が不便で、今と違って旅は辛く苦しい、苦労の多いものだったことから。
例:「可愛い子江の島までは旅もさせ」 (古川柳)
類句:可愛い子は打って育てろ 獅子の子落とし
英語:Spare the rod and spoil the child
玉不啄不成器
可愛い子は打って育てろ这一句就纯粹是不打不成器了
秀丽去茶州赴任前,刘辉说了这句话。
这一段老让我想到放谢默外官的独孤:不历外官、不能为宰。
而刘辉为秀丽选的赴任地,考虑更多更完整。
谢默站得更高更强,就更能和独孤在一起。而秀丽和刘辉呢?
实在得说,刘辉很强很能放手。
More......
激しい・烈しい・劇しい はげしい
激烈的
1 勢いがたいへん強い。「激しい風雨」「気性の激しい人」「激しい反対に遭う」
2 程度が度を過ぎてはなはだしい。ひどい。「激しい痛みに悩まされる」「暑さが激しい」
3 行われる回数が驚くほど多い。非常に頻繁である。「変化の激しい社会」「人の出入りが激しい」
4 けわしい。 「激しき道に打ち越えて」〈宇津保・俊蔭〉
More......
Cleansing Brush ION マイナスイオン 负离子
シャンプー時に使う!
頭皮のクレンジングブラシ とうひ
天然鉱石配合 てんねん
ブラシ部に練り込んだ天然鉱石が放射するマイナスイオンの効果で髪と地肌をリフレッシュ。 ねりこむ ほうしゃ じはだ
手先の感触をお確かめください。 てさき かんしょく
地肌は脂分が多く汚れ易くなっています。このブラシはシャンプー時に使うことで、指先では落ちにくい汚れを落とすと同時に、頭皮のマッサージ効果も得られます。また、ブラシ部に練り込んだ天然鉱石が発生させるマイナスイオンの効果で髪や地肌をリフレッシュさせます。 けがれる
三つの小さな毛先が毛穴までよく届き汚れを落とします。 けあな
弾力のあるブラシ部が、マッサージ効果を生み、頭皮の血行を良くします。さらにマイナスイオンの働きにより髪や地肌をリフレッシュさせます。 だんりょく けっこう
特長:
持ちやすいハンドル設計。爪の長い方にも、頭皮を傷つけることなく、安心してお使いいただけます。
天然鉱石を樹脂に練り込んでいますので、何度お使いになっても効果は落ちません。
太目のしっかりしたブラシ部が、髪や地肌に残ったムースやジェルをしっかりと落とします
ブラシ部についた抜け毛も、さっと洗い流せます。きずつける じゅし 太目
ご使用方法:
●ブラシを使う前に、シャンプーで十分に泡をたててからお使いください。 あぶく
●地肌にブラシ部を軽く押し付け、髪の流れに沿って、小さくブラシ部をゆするようにお使いください。円を描くように又は、強く大きくブラッシングすると髪がからむ事がありますので注意してください。 そう 揺する 絡む
お手入方法 手入 ていれ よい状態を保つために、整備・補修などをすること。
●使用後は、カビ等の発生を防ぐために、シャンプー剤をしっかり洗い流し、水分を切って、風通しの良いところに保管してください。 ざい かぜとおし
●ブラシ部、中央上下の穴はクッション性を高める通気穴です。水が入った場合、通気穴から水を抜くか又は、ブラシ部を取り外して水を抜いて保管してください。ブラシ部分の頭部の突起を引っ張ると簡単に取り外しができます。cushion つうきあな とっき ひっぱる
注意:
●頭皮に異常がある場合は、ご使用にならないでください。
●シャンプーの目的以外にはご使用にならないでください。
●すすぎの時、又は、すすぎの後は、ブラシのスベリが悪くなり、髪をからめてしまう恐れがありますので注意してください。
More......
見極める 真偽を鑑定する 通常是通过相当的努力确定真伪
不具合の原因を見極める
見抜く 本質を知る 通常是通过直觉看穿某人/某事的本质
嘘を見抜く
見通す (将来)予測、推測 其实跟上面两词没什么搭尬的。
先の見通し
More......
▼長渕さんと、スタンドを埋めた3万人の大合唱に送られ、オリックスの清原和博選手が引退した。華あり、涙あり。23年の現役生活を、「東京のバカヤロー」ではなく故郷大阪で終えた
▼最終戦の相手、ソフトバンクの王監督がかけた言葉は「生まれ変わったら、同じチームでホームラン競争をしよう」。85年のドラフト。王さんが指揮する巨人軍の指名を信じて裏切られた男を、言葉で抱きしめた。同じシーズンにユニホームを脱ぐのも何かの縁だろう
▼525本の本塁打を重ねながら「無冠」に終わった。最後の打席は、自身の歴代最多を更新する1955個目の三振。直球を投げ続けた杉内投手に頭を下げた。タイトルより大切なものがあると教える、美しい空振りだった
▼ 「憧れの球団」に移ってからは故障に泣いた。投手がしつこく内角をえぐると、仁王立ちでにらみ返した。だが、そうした人間味や男気にひかれるファンもまた多かった。インタビューの受け答えにも、飾らない人柄がにじんでいた
▼日本のプロ野球は、大リーグへの人材流出で危機にある。清原選手のヒーロー伝説、あるいは反骨の物語を、ここで終わらせるのは惜しい気がする。どうにもならない不運を力にする生き方の、続きを見てみたい。
More......
意味:当人は悪事や欠点などの全部をかくしたつもりでいるが、実は一部分を隠しただけで、他の部分は丸見えになっていることのたとえ。
注釈:雉は草むらに頭を突っ込んで隠れたつもりになっているが、尾が外へ突き出て丸見えになっていることから。いろはがるた。
英語:Ostrich policy. (駝鳥の策)
藏头露尾
礼部蔡尚书(真要命,怎么就这个姓)把戒指藏在假发下,被红黎深揭穿时,绛攸的台词。
More......
あの少年はタバコを吸って、大人であるかのようだ。
蝶が舞うかのように、秋葉がひらひらと落ちる。
蝶が舞うかのように、木の葉がひらひらと落ちる。秋葉是地名 木の葉 このは
トットチャンは嬉しげに歌を歌い始まりました。
トットチャンは嬉しげに歌を歌い始めました。
警察は強盗事件の容疑者がありげな眼差しで、会場を見回している。
警察は強盗事件の容疑者がいるような眼差しで、会場を見回している。人用いる不用ある,但没有いげな的说法
私は幼い時よく病気がちで、両親は看病に心身ともに疲れ果てた。
イギリスでは何ヶ月中かぐずつきがちの天気が続く。 没有何ヶ月中的说法,要不然就说何ヶ月間
お酒を飲んで運転すると、事故が起こしがちだ。
お酒を飲んで運転すると、事故を起こしがちだ。
夜にコーヒーを飲むと、不眠になりがちだ。
不眠症で、朝寝坊になりがちだ。
ショッピングの為に、午前中歩いて、ちょっと疲れ気味だ。
ショッピングで、午前中歩きすぎて、ちょっと疲れ気味だ。
初めて国を出るため、少し緊張気味だ。
ゆうべ、大雨で濡れてしまい、今日は少し風邪気味だ。年を取ったので、最近、おばあさんはかなり耳が遠っぽくなった。 一般不用形容词+っぽい
彼は飽きっぽく、生きるのにも死ぬのにも興味がなかった (ささくじゅん)
彼女は学生っぽい会社員だ。
彼女は社会人だが、行動が学生っぽい。トトちゃんは注意力欠損運動過剰障害者っぽい子供だ。这句有歧视多动症的意思,所以最好不要说。
車で南京からチベットに行く途中での荒野を通りぬくとき、動物や木など全然見えなく、まっすぐな道と石だらけだから、精神が崩しやすい。
車で南京からチベットに行く途中での荒野を通りぬけるとき、まっすぐな道と石だらけだから、気分が落ち込みやすい。
雪害のため、高速道路で雪だらけで、あらゆる自動車が長時間で困ったので、食物は第一に重要な問題だ。
高速道路は雪だらけで、自動車が何日も渋滞している。
2ヶ月の夏休みに窓がきちんと閉まっていたので、教室に変なにおいだらけだ。
2ヶ月の夏休みに窓がきちんと閉まっていたのに、教室には泥棒が侵入したドロだらけだ。きちんと是个褒义词,后面要接不好的事情,自然得用逆接的のに
インターネットでのインフォは増えつつある。
インターネットでの情報は増えつつある。
天気が寒くなりつつある。
寒くなりつつある。
この数年、家屋の値段を吊り上げる一方だ。 人为使房价上涨,用引きあがる
この数年、住宅の値段が急騰一方だ。 急速涨价时用急騰这词比较好。要不直接说あがる
新しい技術で、列車のスピードは速くなる一方だ。
ロナウドは太くなる一方だった。
卒業とともに、失業した話である。
中国では、いま就職難で、卒業とともに失業すると言われる。
雷とともに、稲妻が来た。
子供は成長しつつあるとともに、私は年を取りつつある。
子供の成長とともに、親も年を取りつつある。
医学技術が進歩するとともに、ある不治の病も治った。
医学(の技術)が進歩するとともに、難病も治せるようになった。
1995年1月に、233年の歴史を持つイギリス商業銀行のシンガポール社員は東京と大阪で大量に先物取引をしましたので、阪神大地震が起こったとともに、この銀行は破産を宣告しまいました。
1995年1月に、233年の歴史を持つイギリス商業銀行のシンガポール支店のある社員は東京と大阪で大量に先物取引をしましたので、阪神大地震が起こったとともに、この銀行は破産宣告をしました。
秋の雨が降るにつれて、寒くなっています。
秋になるに連れて、寒くなってきています。
夜更けになるにつれて、街も静かになった。
パソコンを一層使うにつれて、漢字の書き方も忘れています。
パソコンを利用するにつれて、漢字も忘れてきています。
久しい別れにしたがって、彼女の顔も忘れています。
年月が経つにしたがって、彼女の顔も忘れてきています。
ペストが広がるにしたがい、ヨーロッパはパニックにおちいった。
More......
下班前
①退社前に
②退社する前に
③帰る前に
④定時までに 指准点下班的那个时间
下班后
①仕事が終わった後
②会社帰りに
③帰宅途中 相对的就有出勤途中
帰宅途中に、ピザ屋さんに寄ります。 下班时,去一趟pizza店。
More......
▼〈路上で寝るときは段ボールから顔を出しておくべし〉。本紙生活面に、男性ホームレスの「助言」が載った。その箱の中に生身の人間がいると知らせないと、通行人に蹴られるのだという。いつの世も野宿はつらい
段ボール 瓦楞纸板
べし (終止形で)勧誘・命令の意を表す。…してはどうか。…せよ。
生身 なまみ 父母より生まれた身体。生まれながらの身体。
通行人 つうこうにん
蹴る ける
野宿 のじゅく
▼夜更けから明け方の大都市は、ささやかな屋根と寝床を求める人であふれる。終電を逃した勤め人、歓楽街にたむろする少年少女、帰るべき場所のない日雇い労働者もいよう。きのう煙に包まれたのも、そんな「宿」の一つだった
夜更け よふけ 夜がふけたこと。また、その時分。深夜。
明け方 あけがた 夜の明けようとするころ。夜明け方。黎明。払暁。
笹屋か ささやか 形や規模があまり大げさでなく、控えめなさま。
屋根 やね
寝床 ねどこ 寝るための床。寝るために敷かれた敷物・布団など。
溢れる あふれる
歓楽街 かんらくがい
屯する たむろする 一つ所に大ぜいの人が集まる。
日雇い ひやとい
宿 やど
▼大阪の個室ビデオ店の火事で、男性客15人が亡くなり、放火や殺人の疑いで客の男が捕まった。1畳余りの個室が32。8割ほどが埋まっていたという。共用のシャワーがあり、1500円で一夜を明かせるとなれば、ホテル代わりの利用も多くなる
個室 こしつ
放火 ほうか
共用 きょうよう
▼漂泊の俳人、種田山頭火は〈泊るところがないどかりと暮れた〉と詠じた。こうした境地に、誰もがたどり着くわけではない。かくして「雨露をしのぐ+α」のサービスが繁盛する。より安く、より気持ちよく朝を迎えたいという需要が、眠らないネットカフェやマンガ喫茶を新手の宿に変えてきた
漂泊 ひょうはく
俳人 はいじん
種田山頭火 たねだ・さんとうか
詠じる えいじる
境地 きょうち
辿り着く たどりつく 尋ね求めながら、やっと目的地に行き着く。
斯して かくして
雨露 あめつゆ
凌ぐ しのぐ
繁盛 はんじょう
需要 じゅよう
ネットカフェ 网吧
新手 あらて
▼惨事のたびに防火や避難の規制は厳しくなるが、都市は生き物。色んな「屋根と寝床」が料金や快適さを競い、新しい夜を提案し続ける。「悪意」まで封じる防火策を店に求めるのは酷だろうか
惨事 さんじ
規制 きせい
生き物 いきもの
競い きそい
悪意 あくい
封じる ふうじる
酷 こく
▼「段ボールから顔を出す」ような用心が要るのでは、お金を払う意味がない。とはいえ、利用者もせめて、逃げ道を確かめるなどの自衛策を講じたい。すでに「どかりと暮れる」季節である。
用心 ようじん
要る いる
責める せめる
自衛策 じえいさく
講じる こうじる
More......
そんなかわいい赤ちゃん、私なんか生まれません。
そんなかわいい赤ちゃん、私からは生まれません。
モンモンちゃんのようなかわいい赤ちゃんが少ないです。
「アイマスク」なんてものがありますか。
携帯やら、パソコンやらを、子供が欲しがっている。
暇なら、本を読むなどします。 这句话中なら表示的一种条件:空下来了的话,就看看书。
暇な時は、本を読むなどします。
ガラス製品は丈夫なんかではない。 这句话比较适合用于这样的场景:你当心点,玻璃制品可说不上牢的。
喧嘩なんて、下品な行為だ。
いつ帰るのやら、分からない。
ビデオの指示/画面通り、動いてください。
自分の仕事をうまく完成した一方で、同僚も助けしました。
電子辞書は役に立つ上に、便利だ。
四川地震で両親の死に加わって、友達まで失いしまいました。
四川地震で両親の死に加わえて、友達まで失ってしまいました。
オードリ・へプバーンはすごくきれい一方で、本当に善良である。
オードリ・へプバーンはすごくきれいな一方で、本当に善良である。
オードリ・へプバーンは美人である一方で、本当に善良である。 前后最好保持词性一致,善良是名词,所以前面最好用「美人」
13歳のインド女の子は怪しい病気になった。2007年から、負傷しない場合も、忽ち目や鼻や髪際などから血を流します。血友病の一種類だと言われました。
13歳のインドの女の子は不思議な病気になった。2007年から、負傷したわけでなくても、忽ち目や鼻や髪の生え際などから血が流れる。血友病の一種類だと言われた。
白お爺さんは74歳から、三輪自転車で乗客の荷物を運送して儲けて、中小学生300人以上助けました。金額が合せて35万元以上です。白お爺さんは蓄えないばかりか、日頃の生活も極めて節約していました。
白お爺さんは74歳から、三輪自転車で列車の乗客の荷物を運送して、35万元以上を稼ぎ、貧しい小中学生300人を助けました。白お爺さんは支援するために、蓄えがないばかりか、日頃の生活も極めて節約していました。
戦争でなくなった人が大勢なのみならず、病気でなくなった人も多いです。
私は絵が全然だめだ。画くことはもちろん、鑑賞することもできないんです。
私は絵が苦手です。画くことはもちろん、観て理解することもできないんです。
マージャン試合を最後まで勝つどころか、準々決勝も入らない。
中国チームはマージャンで優勝するどころか、上位8チームにも入らなかった。
信用が厚いどころではなく、完全に失った。
貯金がゼロだから、家を買うどころの話ではない。
医者にしても、獣医にしても、そんな簡単に傷口を縛ることができるはずだ。
医者にしても、獣医にしても、包帯をすることぐらいはできるはずだ。
砂嵐にしろ、オゾン層の破壊にしろ、大事な環境問題だ。
砂嵐にしろ、オゾン層の破壊にしろ、深刻な環境問題だ。
More......
茹毛饮血真的不是野蛮人干的事吗?真的不是吗?
不管怎么说,我不想吃生的鸡蛋、生的蔬菜(トマト除外)、生的牛肉、生的海鲜……
那么当服务员给我端上一盆半生不熟的鸡蛋时,我要怎么办呢?
我当时的解决办法是:指熟的那一半,跟服务员说,全部弄成这样 —_—|||
到底怎么说呢?
首先,半熟鸡蛋就是半熟卵
如果是煮鸡蛋,就说,固ゆでの卵
如果是炒鸡蛋,就说,卵を半熟ではなくて、全部炒めてください。
可我当时是蒸的鸡蛋,所以就说固くしてください吧
More......
Republic of Ireland
Poblacht na hÉireann
緑はノルマン系住民、オレンジはイングランド、スコットランド系住民、白は兄弟愛。
日耳曼人和英格兰、苏格兰人友好相处……五十六个民族大团结—_—|||
More......
注釈:つつかなくてもよい藪をつついて、気味悪く恐ろしい蛇を這い出させるの意から。略して「藪蛇」とも言う。
英語: Let sleeping dogs lie.
画蛇添足,多此一举。
不过招蛇可比添足严重多了。
藪 やぶ 草丛、灌木丛
突く つつく 捅、戳
More......
一説 いっせつ
左右 さゆう
平凡 へいぼん
フライ fly 飛球
ホームラン home run 本垒打
ラッキーセブン lucky seven
シカゴ・ホワイトストッキングス Chicago white stocking 现称Chicago Cubs,略称CHC,アメリカMLB、ナショナルリーグ中地区所属のプロ野球チーム。
▼昨日の東京株式市場は前日のニューヨークでの暴落を受け、ラッキーどころか3年ぶりの安値に沈んだ。史上最大というNYの下げ幅は777ドル。スロットマシンなら「トリプルセブン」の大当たりだ。お金の神様も皮肉がきつい
暴落 ぼうらく
安値 やすね
下げ幅 さげはば
上げ幅 あげはが
スロットマシン slot machine 老虎机
トリプルセブン triple seven 三叠七、波音777
大当たり 予想などがぴたりと当たること
きつい 物事の程度は甚だしい
どころか ある事柄を挙げ、それを否定することによって、あとの内容を強調する。
哪里是什么“幸运”,都跌到了时隔三年的最低值。NY跌幅达777美元,据称是史上最大跌幅。如果是老虎机的话可就是“777”的大奖了。财神爷也太讽刺了吧?
▼火元は金融安定化法案を否決した米下院。政府と議会幹部の合意もむなしく、有権者の怒りを恐れた議員が造反した。特に共和党は「7」割近くが反対に、ブッシュ大統領の面目はない。逆転ホームランになるはずの一打が、世論の風に戻されて凡飛球である
火元 ひもと
法案 ほうあん
否決 ひけつ
米下院 べいかいん
合意 ごうい 意见一致
空しい むなしく
造反 ぞうはん
面目 めんぼく
逆転 がくてん
一打 いちだ
世論 せろん
凡飛球 ぼんひきゅう
布什总统的面子真是丢光了啊。应该是逆转形势的home run的这一打,让舆论之风一吹,成了飘球。
▼危ないもうけ話の果てに米金融機関が抱えた巨万の不良資産。それを最大「7」千億ドルの公的資金で買い取る策に、国民の反発は強い。あとは自伝を書くだけの大統領と違い、選挙を控えた議員は風が気になる
儲け もうけ
果て はて
抱える かかえる
巨万 きょまん
不良 ふりょう
公的 こうてき
買い取る かいとる
反発 はんぱつ
危险的储蓄话题的结局是金融机关持有的巨额不良资产。国民强烈反对用最大达“7”千亿美元的公共资金来收购这些(不良资产)的方案。跟以后只是写写自传的总统不一样,等着选举的议员是很注意舆论的。
▼「下院議長は女性。ちょっと男性とはひと味違うような気がする、リードが。それで破裂した」(笹川尭・自民党総務会長)の言はいただけない。危機は世界に飛び火しており、男とか女とか気楽に論評している時ではない
一味 ひとあじ
気がする そのように感じられる。そのような気になる。「危ない気がする」「食べる気がしない」
リード lead
破裂 はれつ
笹川尭 ささがわ・あきら
言 こと
いただけない 評価できない。感心できない。 不赞成
飛び火 城门失火,殃及池鱼。事件の影響などが、無関係と思われるようなところにまで広がること。
論評 ろんぴょう
▼米国の対策が動くまでは神頼み。それもこれも、楽してもうけようとしたツケだろう。元来「7」は神々しい数とみえ、戒めにも使われる。例えば「七つの大罪」に強欲というのがある。
神頼み かみだのみ
もうけ
ツケ
神々しい かみがみしい 神圣的
戒め いましめ
大罪 だいざい
強欲 ごうよく 贪婪
七つの大罪:傲慢 嫉妬 憤怒 怠惰 強欲 暴食 色欲
More......