難い かたい
それをすることが難しい。
なかなかできない。
守るにやすく、攻めるにかたい城
想像するに難くない
言うは易く行うは難し


固い硬い堅い
①硬
②坚决
③严格
④死板、僵硬
⑤不自然  「固くなる」变得不自然

固まる
1 やわらかい物や液状の物、または粒状の物が、しだいに固くなる。固形状になる。凝固する。
粘土が固まる」「血が固まる
2 1か所に集まる。寄り合う。一団となる。
五人が固まって走っていく」「何軒かの店が固まっている
3 しっかりしたものになる。確かになる。定まる。
事業の基礎が固まる」「考えが固まる
4 他のことにはまったく関心を示さず、そのことにだけ夢中になる。こりかたまる。
不信感で固まっている人
5 考えなどに柔軟さがなくなり、進歩・発展が止まる。
頭が固まらないうちに本をたくさん読む
6 緊張してからだがこわばる。気持ちが縮こまる。

固まり
1.块状物 「土の塊」「塩の塊
2.弄成碎块之前的不规则形状的大块的东西。「肉を塊のまま買う
3.一団となったもの。集団。「反対派がひと固まりになって陣取る
4.(~の固まり)极端倾向于……「うその固まり」「欲の塊のような人間

固める → 文語形「固む
1 やわらかい物や液状の物を、かたい状態にする。また、物をかたくする。
ゼリーを冷やして固める」「こぶしを固める
2 物事を集中させる。一つにまとめる。
安打を固めて打つ」「荷物を片隅に固めておく
3 状態を安定させる。しっかりしたものにする。強固にする。
身を固める」「決意を固める」「選挙の地盤を固める
4 外部から影響されないようにかたく守る。
国境を固める」「陣営を固める」「うそで固めた供述
5 (「…に身をかためる」の形で)ある行動に備えて、装束などを身につける。
防寒具に身を固める
6 かたく誓う。しっかりと約束する。
契りを固める
7 しっかり結ぶ。固定する。
烏帽子(えぼし)の緒、元結、固めずともありなむ」〈枕・六三〉
8 矢を引き絞ってそのままの状態を保つ。
しばし固めてひゃうど射る」〈古活字本保元・中〉


【音読み】
固陋 ころう
古い習慣や考えに固執して、新しいものを好まないこと。また、そのさま。
旧時代の固陋な人々」「頑迷固陋
固結 こけつ
固まること。また、固く結びつけること。
固関 こげん
平安時代、天皇の譲位・崩御、または国内動乱などの大事件の際、諸国の関所を警固させたこと。特に、逢坂・鈴鹿・不破の三関を固めること。こかん。
開関 かいげん
古代、朝廷の大礼または変乱などが済んだあと、固めていた逢坂・鈴鹿・不破の三つの関を開いて警護を解くこと。かいかん。
固執 こしつ
《「こしゅう(固執)」の慣用読み》あくまでも自分の意見を主張して譲らないこと。「自説に固執する
固持 こじ
意見や信念などをかたく守って変えないこと。固執。「自説をこじして譲らない
固守 こしゅ
あくまで守り通すこと。強固に守ること。
固辞 こじ
かたく辞退すること。「役員の職を固辞する
固溶体 こようたい
複数の物質がまじり合って均一な状態になっている固体。合金の多くはこれにあたる。

三態について
固体・液体・気体
固態・液態・気態
固相・液相・気相
固化・液化・気化

固有
固有名詞、固有法、固有値、固有性、固有振動、固有事務、固有財産、固有運動、固有ベクトル

固定
固定ディスク、固定翼、固定ピッチプロペラ、固定円木、固定観念、固定子、固定電話、固定羽根
固定小数点、固定小数点型、固定小数点数、固定長、固定抵抗器、固定幅フォント、固定費、固定票、
固定株、固定為替相場制、固定相場制、固定給、固定資産、固定資産税、固定資本、固定費用

固形
固形アルコール、固形食、固形燃料、固形物

固着
固着観念、固着剤

【訓読み】
固粥 かたかゆ
固く煮た粥。古くは、現代の飯にあたるものをいった。
汁粥 しるかゆ
水分が多く、軟らかい飯。かゆ。
固飴 かたあめ
固く作った飴。
固餅堅餅 かたもち
1 干してかたくした餅。
2 鏡餅を切り、または砕いて乾燥させたもの。
固塩堅塩 かたしお
精製してない固形の塩。きたし。
固焼き堅焼き かたやき
せんべいなどをかたく焼くこと。また、そのもの。
固油 かたあぶら = 鬢付け油 びんつけあぶら
头油
主に日本髪で、髪を固めたり乱れを防いだりするのに用いる固練りの油。木蝋・菜種油・香料などを練ってつくる。
固唾 かたず
緊張して息を凝らしているときなどに口中にたまるつば。
固唾を呑む
固練り かたねり
かために練ること。また、かために練ったもの。
固紋固文 かたもん
織物の紋様を、糸を浮かさないで、かたく締めて織り出したもの。
固織り かたおり
織物の紋を浮かさないで、縦糸と横糸とを組み合わせて織ること。また、その織物。
固織物 かたおりもの
固織りにした横糸が1色の紋織物。糸のうちに練ったり、染めたりした綾。
固太り堅肥り かたぶとり
太って肉づきが固く締まっていること。また、そういう人や、そのさま。
固太りで健康そうな子供
固根 かたね = 根太 ねぶと