0
悪化 あっか
しだいに悪くなること。 ⇔好転。
「国情が悪化する」 国情恶化
「戦局が悪化する」 战局恶化
「病状が悪化する」 病情恶化
1
扱い あつかい
1 操作すること。処理すること。
「この器具は扱いが難しい」
「小荷物扱い所」
「この機械の扱いは簡単だ」 这个机器容易操作
2 待遇・応対のしかた。
「扱いが公平だ」 公平对待
「客の扱いがうまい」 待客周到
「あのホテルは客の扱いが丁寧だ」 那家旅馆待客周到
「子供の扱いに慣れている」 她很会哄孩子
3 ある身分・役割・状態にあるものとして接すること。
「部長扱い」 作为部长对待
「子供扱い」 作为孩子对待
「機密扱い」 作为机密对待
「人を罪人扱いする」 把人当罪犯对待
「客扱いされるのは嫌いだ」 我讨厌被当作客人对待
4 紛争・訴訟などの仲裁をすること。また、その調停者。仲裁。調停。
「事務の扱いが上手だ」 办事高明。
5 看護すること。介抱すること。
6 经营,管
「この商品は大阪支店の扱いになっている」 这种商品由大阪分公司经办
2
あっけない
思ったより内容が貧弱または単純で、おもしろみがない。期待外れでもの足りない。
太简单、没意思、没劲、不尽兴、不过瘾
「あっけない結末」 太简单的结束
「あっけなく敗れる」
「あっけない勝利」 轻易地胜利
「勝負があっけなく終わってがっかりする」 比赛简简单单就完了,大失所望
3
あっさり
1 人の性質や事物の状態などがしつこくないさま。複雑でないさま。さっぱり。
「あっさり(と)した味つけ」
「あっさり(と)している人」
「日本料理はあっさりしている」 日本菜很清淡
「あっさりした模様」 素气的花样
「あっさりしたデザインの洋服」 样式朴素的西装
2 時間や手間をかけずに物事が行われるさま。簡単に。
「あっさり(と)犯行を認めた」
「仕事をあっさりと片付ける」 简单地处理工作
「競争であっさり勝つ」 在赛跑中轻易取胜
「あっさり断られた」 被断然拒绝,被一口回绝
3 性格坦率、淡泊
「あっさりした性格の人」 性格坦率的人
「金にあっさりしている」 对金钱淡泊
さっぱり
一、[副](スル)
1 不快感やわだかまりなどが消えて気持ちのよいさま。すっきり。爽快、痛快
「入浴してさっぱり(と)する」 洗了个澡,痛快多了
「一風呂浴びてさっぱりした」 洗了个澡,痛快多了
「さっぱりした気持ち」 心情爽快
「食後にアイスクリームを食べて口の中がさっぱりした」 饭后吃冰激凌觉得很爽口
「思う存分泣いたので―した」
2 いやみのないさま。また、しつこくないさま。あっさり。
「さっぱり(と)した味」 清淡的味道
「このレストランの味付けはしつこくなくさっぱりしている」 这个饭店的饭菜,味道不油腻很清淡
「今日は何かさっぱりしたものが食べたい」 今天想吃点清淡的东西
3 あとに何も残らないさま。すっかり。
「約束をさっぱり(と)忘れていた」
「出世などとうの昔にさっぱり(と)あきらめている」
「試験のことはきれいさっぱりと忘れてしまった」 把考试的事情忘得干干净净。
「医者になることをさっぱりとあきらめた」 我完全放弃了当医生的念头
「彼とはさっぱりと縁を切った」跟他彻底断绝了关系
4 (あとに否定を表す語を伴って)全然。まったく。
「さっぱり分からない」 完全不懂,一点也不懂
「さっぱり見えない」 一点也看不到
「さっぱりだめだ」 完全不行
「このところさっぱりお見えになりませんね」 最近他一次也没有来啊
「さっぱりわけが分からない」 莫名其妙
「さっぱり効果がない」 毫无效果
「さっぱり音沙汰がない」 一点儿消息也没有,杳无音信
「どうしたらいいか、さっぱり見当がつかない」 怎么做才好,心中完全无数
二、[形動]物事の状態が、非常に好ましくないさま。
「頑張ったのだが、成績のほうはさっぱりだ」
しつこい
1 色・味・においなどが濃厚すぎて、後に残る感じである。くどい。
过浓、腻人、过于浓艳、浓厚、油腻
「この料理はとてもしつこい」 这个菜太油腻
「脂が多くてしつこい味」 太油的味道
「しつこい汚れ」 顽垢
「しつこい色」浓艳的颜色
2 物事にこだわって煩わしい感じである。また、つきまとってうるさい。執念深い。
执拗、讨厌、纠缠不休
「しつこく追いまわす」 紧追不休
「しつこく言い争い」 争论不休
「しつこく尋ねる」 追根问底
「彼はしつこい人だ」 他是个执拗的人
「あの病気はしつこくてなかなか治らない」 那病很顽固,不好治
「彼は彼女にしつこく付きまとっている」 他不停地纠缠着她
4
斡旋 あっせん
1 世話を焼く帮助、关照;仲介する・間に入って双方をうまく取り持つこと。周旋。介绍
「職を斡旋する」
「就職の斡旋を頼む」 请求帮助找工作
「売り手と買い手の間を斡旋する」 斡旋于卖主买主之间
「雇い人を斡旋する」 介绍佣人
「斡旋業」 介绍业、斡旋业
「斡旋人」 中介人
2 労働関係調整法による労働争議の解決方法の一。労働委員会が指名した斡旋員が労使間を取りなして、争議の解決を図ること。
3 行政法上、公益事業用地の取得をめぐる当事者間の紛争を解決するために行われる手続き。→仲裁 →調停
5
圧倒 あっとう
1 きわだってすぐれた力をもっていること。また、その力で相手を押さえつけること。
压倒、胜过、超过
「彼の語学力は他を圧倒している」 他的语言能力压倒其它
「国産品は安価な輸入品に圧倒された」 国产货被便宜的进口货排挤了。
2 力を見せつけて他を恐れさせること。
「剣幕に圧倒される」
6
圧迫 あっぱく
1 強くおしつけること。
「胸を圧迫する」
「圧迫包帯」 压力绷带
2 武力や権力などで押さえつけること。威圧。
「大国の軍拡は近隣諸国を圧迫する」 大国的军事扩张给近邻以压力。
「相手に圧迫感を与える」 给对方以压迫感
「精神的圧迫」 精神压迫
「言論を圧迫する」 压制言论
3 押さえつけて規模を縮小させること。
「物価高で家計が圧迫される」 物价上涨,家计难支
「重税で家計が圧迫される」 重税之下,家计难支
7
アップ
1 上がること。上げること。⇔ダウン
「レベルがアップする」 级别增高了
「ベースアップ」
「イメージアップ」
「賃金のアップ」 提高工资
「人件費のアップ」 人事费用的增加
2 終了すること。
「あと一か月で撮影がアップする」
「クランクアップ」
「タイムアップ」
「ウォーミングアップ」 暖身运动
「ドレスアップ」 着盛装、装饰打扮、穿正式服装
3 =「アップスタイル」 把后面头发向上梳拢的妇女发型
「アップが似合う」 这发型很合适
「髪をアップに結う」 把头发梳在上面
4 =「クローズアップ」特写
「アップで撮る」 拍特定镜头
5 ゴルフのマッチプレーや球技などで、リードしていること。⇔ダウン
(高尔夫)超过一定的得分数,领先穴数
「ワンゲームアップ」
8
誂える あつらえる
1 自分の思いどおりに作らせる。注文して作らせる。定做
「洋服を誂える」 订做衣服
「背広を誂える」 订做西服
「料理を誂える」 定菜、点菜
2 人に頼んでさせる。
誂え あつらえ
订做
「誂えの服」 订做的西服
誂え物 あつらえもの
订做的东西
誂え向き あつらえむき
1 びったり 正合适,正好,像是定做的一样。
「この靴は足によく合って、お誂え向きだ」 这双皮鞋很合脚,太合适了。
2 丁度いい 恰好,正合理想
「誂え向きな人」 求之不得的人
「その日は誂え向きの天気だった」 那天是一个难得的好天气
「バスケットボールにはお誂え向きの体だ」 对打篮球来说是非常合适的身材
9
圧力 あつりょく
1 押さえつける力。気体・液体または固体が、ある面を境にして、その両側から垂直に押し合う力。単位はパスカルのほか、アト、水銀柱メートルなどを用いる。
「圧力を加える」 施加压力
「地下5000メートルは圧力が高い」 地下5000米处压力很高
「圧力釜」 加压釜
「圧力計」 压力表、压强计、汽表
「圧力鍋」 压力锅
2 威圧して服従させようとする力。
「大国の圧力に屈する」 屈服于大国的压力
「反対党に圧力をかける」 对反对党施加压力
悪化 あっか
しだいに悪くなること。 ⇔好転。
「国情が悪化する」 国情恶化
「戦局が悪化する」 战局恶化
「病状が悪化する」 病情恶化
1
扱い あつかい
1 操作すること。処理すること。
「この器具は扱いが難しい」
「小荷物扱い所」
「この機械の扱いは簡単だ」 这个机器容易操作
2 待遇・応対のしかた。
「扱いが公平だ」 公平对待
「客の扱いがうまい」 待客周到
「あのホテルは客の扱いが丁寧だ」 那家旅馆待客周到
「子供の扱いに慣れている」 她很会哄孩子
3 ある身分・役割・状態にあるものとして接すること。
「部長扱い」 作为部长对待
「子供扱い」 作为孩子对待
「機密扱い」 作为机密对待
「人を罪人扱いする」 把人当罪犯对待
「客扱いされるのは嫌いだ」 我讨厌被当作客人对待
4 紛争・訴訟などの仲裁をすること。また、その調停者。仲裁。調停。
「事務の扱いが上手だ」 办事高明。
5 看護すること。介抱すること。
6 经营,管
「この商品は大阪支店の扱いになっている」 这种商品由大阪分公司经办
2
あっけない
思ったより内容が貧弱または単純で、おもしろみがない。期待外れでもの足りない。
太简单、没意思、没劲、不尽兴、不过瘾
「あっけない結末」 太简单的结束
「あっけなく敗れる」
「あっけない勝利」 轻易地胜利
「勝負があっけなく終わってがっかりする」 比赛简简单单就完了,大失所望
3
あっさり
1 人の性質や事物の状態などがしつこくないさま。複雑でないさま。さっぱり。
「あっさり(と)した味つけ」
「あっさり(と)している人」
「日本料理はあっさりしている」 日本菜很清淡
「あっさりした模様」 素气的花样
「あっさりしたデザインの洋服」 样式朴素的西装
2 時間や手間をかけずに物事が行われるさま。簡単に。
「あっさり(と)犯行を認めた」
「仕事をあっさりと片付ける」 简单地处理工作
「競争であっさり勝つ」 在赛跑中轻易取胜
「あっさり断られた」 被断然拒绝,被一口回绝
3 性格坦率、淡泊
「あっさりした性格の人」 性格坦率的人
「金にあっさりしている」 对金钱淡泊
さっぱり
一、[副](スル)
1 不快感やわだかまりなどが消えて気持ちのよいさま。すっきり。爽快、痛快
「入浴してさっぱり(と)する」 洗了个澡,痛快多了
「一風呂浴びてさっぱりした」 洗了个澡,痛快多了
「さっぱりした気持ち」 心情爽快
「食後にアイスクリームを食べて口の中がさっぱりした」 饭后吃冰激凌觉得很爽口
「思う存分泣いたので―した」
2 いやみのないさま。また、しつこくないさま。あっさり。
「さっぱり(と)した味」 清淡的味道
「このレストランの味付けはしつこくなくさっぱりしている」 这个饭店的饭菜,味道不油腻很清淡
「今日は何かさっぱりしたものが食べたい」 今天想吃点清淡的东西
3 あとに何も残らないさま。すっかり。
「約束をさっぱり(と)忘れていた」
「出世などとうの昔にさっぱり(と)あきらめている」
「試験のことはきれいさっぱりと忘れてしまった」 把考试的事情忘得干干净净。
「医者になることをさっぱりとあきらめた」 我完全放弃了当医生的念头
「彼とはさっぱりと縁を切った」跟他彻底断绝了关系
4 (あとに否定を表す語を伴って)全然。まったく。
「さっぱり分からない」 完全不懂,一点也不懂
「さっぱり見えない」 一点也看不到
「さっぱりだめだ」 完全不行
「このところさっぱりお見えになりませんね」 最近他一次也没有来啊
「さっぱりわけが分からない」 莫名其妙
「さっぱり効果がない」 毫无效果
「さっぱり音沙汰がない」 一点儿消息也没有,杳无音信
「どうしたらいいか、さっぱり見当がつかない」 怎么做才好,心中完全无数
二、[形動]物事の状態が、非常に好ましくないさま。
「頑張ったのだが、成績のほうはさっぱりだ」
しつこい
1 色・味・においなどが濃厚すぎて、後に残る感じである。くどい。
过浓、腻人、过于浓艳、浓厚、油腻
「この料理はとてもしつこい」 这个菜太油腻
「脂が多くてしつこい味」 太油的味道
「しつこい汚れ」 顽垢
「しつこい色」浓艳的颜色
2 物事にこだわって煩わしい感じである。また、つきまとってうるさい。執念深い。
执拗、讨厌、纠缠不休
「しつこく追いまわす」 紧追不休
「しつこく言い争い」 争论不休
「しつこく尋ねる」 追根问底
「彼はしつこい人だ」 他是个执拗的人
「あの病気はしつこくてなかなか治らない」 那病很顽固,不好治
「彼は彼女にしつこく付きまとっている」 他不停地纠缠着她
4
斡旋 あっせん
1 世話を焼く帮助、关照;仲介する・間に入って双方をうまく取り持つこと。周旋。介绍
「職を斡旋する」
「就職の斡旋を頼む」 请求帮助找工作
「売り手と買い手の間を斡旋する」 斡旋于卖主买主之间
「雇い人を斡旋する」 介绍佣人
「斡旋業」 介绍业、斡旋业
「斡旋人」 中介人
2 労働関係調整法による労働争議の解決方法の一。労働委員会が指名した斡旋員が労使間を取りなして、争議の解決を図ること。
3 行政法上、公益事業用地の取得をめぐる当事者間の紛争を解決するために行われる手続き。→仲裁 →調停
5
圧倒 あっとう
1 きわだってすぐれた力をもっていること。また、その力で相手を押さえつけること。
压倒、胜过、超过
「彼の語学力は他を圧倒している」 他的语言能力压倒其它
「国産品は安価な輸入品に圧倒された」 国产货被便宜的进口货排挤了。
2 力を見せつけて他を恐れさせること。
「剣幕に圧倒される」
6
圧迫 あっぱく
1 強くおしつけること。
「胸を圧迫する」
「圧迫包帯」 压力绷带
2 武力や権力などで押さえつけること。威圧。
「大国の軍拡は近隣諸国を圧迫する」 大国的军事扩张给近邻以压力。
「相手に圧迫感を与える」 给对方以压迫感
「精神的圧迫」 精神压迫
「言論を圧迫する」 压制言论
3 押さえつけて規模を縮小させること。
「物価高で家計が圧迫される」 物价上涨,家计难支
「重税で家計が圧迫される」 重税之下,家计难支
7
アップ
1 上がること。上げること。⇔ダウン
「レベルがアップする」 级别增高了
「ベースアップ」
「イメージアップ」
「賃金のアップ」 提高工资
「人件費のアップ」 人事费用的增加
2 終了すること。
「あと一か月で撮影がアップする」
「クランクアップ」
「タイムアップ」
「ウォーミングアップ」 暖身运动
「ドレスアップ」 着盛装、装饰打扮、穿正式服装
3 =「アップスタイル」 把后面头发向上梳拢的妇女发型
「アップが似合う」 这发型很合适
「髪をアップに結う」 把头发梳在上面
4 =「クローズアップ」特写
「アップで撮る」 拍特定镜头
5 ゴルフのマッチプレーや球技などで、リードしていること。⇔ダウン
(高尔夫)超过一定的得分数,领先穴数
「ワンゲームアップ」
8
誂える あつらえる
1 自分の思いどおりに作らせる。注文して作らせる。定做
「洋服を誂える」 订做衣服
「背広を誂える」 订做西服
「料理を誂える」 定菜、点菜
2 人に頼んでさせる。
誂え あつらえ
订做
「誂えの服」 订做的西服
誂え物 あつらえもの
订做的东西
誂え向き あつらえむき
1 びったり 正合适,正好,像是定做的一样。
「この靴は足によく合って、お誂え向きだ」 这双皮鞋很合脚,太合适了。
2 丁度いい 恰好,正合理想
「誂え向きな人」 求之不得的人
「その日は誂え向きの天気だった」 那天是一个难得的好天气
「バスケットボールにはお誂え向きの体だ」 对打篮球来说是非常合适的身材
9
圧力 あつりょく
1 押さえつける力。気体・液体または固体が、ある面を境にして、その両側から垂直に押し合う力。単位はパスカルのほか、アト、水銀柱メートルなどを用いる。
「圧力を加える」 施加压力
「地下5000メートルは圧力が高い」 地下5000米处压力很高
「圧力釜」 加压釜
「圧力計」 压力表、压强计、汽表
「圧力鍋」 压力锅
2 威圧して服従させようとする力。
「大国の圧力に屈する」 屈服于大国的压力
「反対党に圧力をかける」 对反对党施加压力
0 评论:
コメントを投稿