第10課 提示・話題・関連・関係(練習問題)

問題Ⅰ 次の文の____にはどんなものを入れたらいいか。1、2、3、4から最も適当なものをひとつ選びなさい。

(1) 地位の高低、富の多少のいかんに___、人を評価するという考えは現実に合わない空想に過ぎない。
  1.かかわらないで  2.かかわらなくて  3.かかわらず  4.かかわらぬ
(2) この公園は観光地___住民たちの憩いの場所としても利用されている。
  1.として      2.をして      3.はして    4.にして
(3) 失業してからというもの、家族から白い目で見られてばかりいた。妻___「いっそこの家を出ていったら?」とまで言ってしまった。
  1.のいかんでは   2.をよそに     3.にいたっては 4.にかかって
(4) 大家さん___、去年値上げしたのに、今年また家賃を上げるって言うんだよ。
  1.ときたら     2.とくると     3.とくれば   4.とくるのでは
(5) 家庭・学校における教育は子供の将来に___重要な教育ではないだろうか。
  1.かかる      2.わたる      3.いたる    4.かかわる

問題Ⅱ 次の文の____にはどんなものを入れたらいいか。1、2、3、4から最も適当なものをひとつ選びなさい。

(6) 首相は野党側の批判や非難をものともせずに、___。
  1.思い切って言い返した
  2.しないではおかない
  3.野党側に不服ではなくもない
  4.与党側の主張を貫き通した
(7) 学歴のいかんによらず、___と思っている人が少なくない。
  1.実力によって採用されたい
  2.実力によるところが大きい
  3.学歴と実力とのバランスを取る
  4.学歴を実力にしよう
(8) ___、非人道的な生体実験を行なっている。
  1.医学のいかんによらず
  2.人間の生命を考慮に入れて
  3.人道的な行動をとらねばならなく
  4.人々の非難をよそに
(9) 日本では中国から来る留学生に対する審査ときたら、___。
  1.以前にもまして改善された
  2.最近厳しくなってきた
  3.必要な審査はやはり必要だろう
  4.審査らしい審査だと言われている
(10)___、生き甲斐が変わってくる。
  1.人の考え方次第によれば
  2.人の考えはそれぞれ違って
  3.人の考えところによると
  4.人の考えことをよそに


参考答案
34314
41421