一級単語052

0
刊行】 かんこう
[名](スル)書籍などを印刷して世に出すこと。出版。
  「刊行物を出す发行刊物、办刊物
  「辞書の刊行を急ぐ赶着出版辞典
  「来月刊行する予定预定下月出版
  「定期刊行定期出版
  「刊行物刊物、出版物



1
慣行】 かんこう
1 古くからの習わしとして行われていること。
  「慣行にならう
  「社会の慣行社会习俗
  「国際慣行国际惯例
  「儀式を慣行通りに行なう仪式按惯例进行
  「慣行を破る打破常规、打破惯例
2 ふだん、習慣として行うこと。
  「慣行犯惯犯



2
勧告】 かんこく
[名](スル)ある行動をとるように説きすすめること。
  「人に辞職を勧告する劝人辞职
  「人事院勧告人事院劝告(倡议)
  「降伏を勧告する劝降
  「医師の勧告に従ってタバコをやめる听从医生的劝告戒烟



3
換算】 かんさん
[名](スル)《「かんざん」とも》ある数量を他の単位に換えて計算しなおすこと。
  「尺をメートルに換算する
  「換算率
  「換算法
  「日本円を人民元に換算する把日元换算成人民币
  「この時計は私の宝物で、とてもお金には換算できない这个表是我的宝贝,无法用金钱来换算



4
監視】 かんし
1 警戒して見張ること。また、その人。
  「監視の目が光る
  「火山活動を監視する
  「行動を監視する监视行动
  「国境線を監視する监视国境线
  「監視に立つ站岗、放监视哨
  「監視下に置く置于监视之下
  「監視の目を光らせる瞪大监视的眼睛
  「監視の目をくらまして脱走する瞒过监视的耳目而脱逃
2 旧刑法で、出獄者の再犯防止のために採用されていた付加刑。一定期間は住居移転の自由を禁じるなどの措置を内容とする。



5
慣習】 かんしゅう
1 ある社会で古くから受け継がれてきている生活上のならわし。
  「古い慣習を破る破旧习
  「商慣習商业习惯
  「慣習に従う遵循老规矩
  「過去20年間にわたる慣習过去二十年间的习俗
2 慣れること。



6
観衆】 かんしゅう
  興行物や催し物などを見物しに集まった大勢の人々。
  「スタンドの大観衆が沸く
  「サッカー試合の慣習足球赛的观众
  「観衆を魅了する吸引观众、使观众陶醉
  「観衆は試合に熱狂した观众们为比赛而狂热

魅了】 みりょう
  夺人魂魄、使……入迷
  「読者を魅了する使读者入迷
  「紅葉の美しさにすっかり魅了された为红叶的美所陶醉
  「彼の熱唱はすっかり聴衆を魅了した他的热情歌唱简直使听众听入迷了

熱狂】 ねっきょう
  狂热
  「みんながこの試合に熱狂した大家都为这场比赛而狂热起来了
  「このオペラは聴衆を熱狂させた这场歌剧使听众狂热起来了
  「熱狂ぶりに水を差す给人的狂热(情绪)泼冷水
  「熱狂的な歓迎を受ける受到狂热的欢迎
  「熱狂的なファン狂热的fans



7
願書】 がんしょ
1 許可を得るために差し出す書類。ねがいしょ。
  申请书、报名书、志愿书等
  「入学願書入学申请书
  「願書を提出する提出申请书
  「願書を受け付ける接受申请书
2 神仏に対する願いを記した文書。願文(がんもん)。



8
干渉】 かんしょう
1 他人のことに立ち入って自分の意思に従わせようとすること。
  「他人の生活に干渉する干预他人生活
  「誰の干渉も受けない不受任何人的干涉
  「私のことには一切干渉してくれるな我的事一切你都不要干涉
  「他人のことにあまり干渉しないほうがいいよ别人的事还是不要过多地干涉为好
2 国際法で、一国が他国の内政・外交に、その国の意思に反して介入すること。
  「武力干渉
  「内政に干渉する干涉内政
  「他国の干渉を招く招到外国干涉
3 二つ以上の同じ種類の波が重なって、互いに強め合ったり弱め合ったりする現象。音波でのうなり、光波での干渉色によるシャボン玉の色づく現象など。



9
頑丈】 がんじょう
1 からだが丈夫なさま。また、物の作りが堅牢なさま。
  「頑丈なからだつき
  「頑丈にできた箱
  「頑丈な机坚固的桌子
  「頑丈に包んである包得很结实
  「頑丈なつくりの家建造坚固的房子
2 馬のすぐれて強健なさま。また、その馬。
  「彼の体はすこぶる頑丈だ他的身体长得非常健壮

体つき】 からだつき
  体格、体形、姿态、身材
  「彼は中背で、体つきも悪くない他是中等身材,体格也不错
  「体つきの頑丈な人体格健壮的人
  「男性のような体つきの女性体态像男人的女子
  「ひょろっとした体つき瘦瘦高高的身形

頗る】 すこぶる
  非常、很、颇
  「頗るおもしろい映画非常有趣的电影
  「頗る暑い很热、非常热
  「頗る順調に発展している非常顺利地发展着