第09課 比較・対比・基準・程度(04-06)
04.~ないまでも
接続:動詞「ない」形+ないまでも、(せめて/少なくとも)
意味:即使达不到前项的那种程度,但至少会达到后项的程度。“虽然不能……但……”。
①新しいダムの建設には住民の反対も大きい。国は計画を中止するとは言わないまでも、もう一度見直さざるを得ないだろう。(2002年试题)
(当地居民非常反对新水库的建设。即使不能说政府会由此暂停计划的实施,但至少会不得不重新审视这个问题吧。)
②この崖から落ちたら、死に至らないまでも重傷は免れないだろう。
(如果从这个悬崖掉下去,即使摔不死,也会摔成重伤吧。)
③こんなひどい事故を起こしたのだから、実刑は受けないまでも罰金はたくさん払わせられるだろう。
(因为闯的祸太大了,所以即使不会被判刑,也会受到高额罚款的处分吧。)
④本当のことを言ったら、彼女は君を尊敬しないまでも、見直すだろう。
(如果你事实真相的话,她即使不尊敬你,也会对你刮目相看吧。)
⑤毎月これだけ貯金していれば、マンションは買えないまでも、車ぐらいは持てるだろう。
(如果每月就这么一直存钱的话,到时候即使买不起房子,总可以买部小车吧。)
⑥首相になれないまでも、せめて大臣になりたいと彼は威張っている。
(他狂妄地说,即使当不了首相,至少想当一个大臣。)
05.~に至って(は)/に至っても
(1)
接続:名詞/動詞辞書形+に至って
意味:直到某种极端事态出现的时候,方才(发现该做后项或觉察出什么)。
①大津波の発生に至ってはじめて地震や津波予報システムを構築した。
(直到特大海啸发生后,才开始建立地震和海啸预警系统。)
②実際に事故が起こるに至って、ようやく自動車会社は事故原因の調査を始めた。
(直到事故发生后,汽车制造商才开始着手调查事故的原因。)
③肺癌にかかったと医者に告げられるに至って、やっとタバコをやめることに決めた。
(直到医生宣布他患了肺癌之后,他才决定戒烟。)
④いじめに耐えられない生徒が自殺するに至って、学校側はやっと事の重大さを知った。
(直到忍受不了欺负的学生自杀身亡后,学校才感到事情的严重性。)
⑤バイトをして学校を休んでばかりいた彼は退学させられ、留学の資格も奪われるという事態に至ってようやく親に本当のことを言わざるを得なくなった。
(老是打工一直不上学的他,直到被学校勒令退学,而且留学的资格也被取消时,不得已才把事情的真相告诉了父母。)
(2)
接続:名詞(ことここ、今、ここまでなど)、動詞辞書形+に至っては、どうしようもない
意味:(事情既然已经发展)到了这般地步(已经无计可施或也只能如此)。谓语多为「しようがない/どうすることもできない/どうにもならない/もう始まらない」等句子。
①癌がもう末期になって、1ヶ月ほどしか生きられないといわれた。ことここに至ってはどうすることもできない。
(据说他的癌症已经到了晚期,并且只能活一个月左右。事到如今已经毫无办法。)
②地価が下る前に売っておけばいいのに、ことここに至っては悔やんでも始まらない。
(如果在地价未下降之前卖掉的话就好了。事到如今后悔也来不及了。)
③問題がこじれてしまう前に対策を立てるべきだったのに、ことここに至ってはどうしようもない。(1997年试题)
(如果在问题还没有复杂化之前就采取对策的话就好了,事到如今已经毫无办法。)
④会社が倒産するという事態に至ってはもう自分の将来だけを考えるしかない。
(既然公司到了破产的地步,就不得不考虑自己的将来了。)
⑤浮気がばれ、妻が離婚の請求を出してしまうという事態に至ってはもうどうにもならない。独り暮らしを覚悟せざるを得ない。
(在外拈花惹草的事被揭穿了,为此妻子提出了离婚。既然事情发展到这一步,已经无济于事了,只能做好以后打光棍的准备了。)
(3)
接続:名詞、動詞辞書形+に至っても(まだ/なお/いまだに)~
意味:表示即使到了一种极端的程度,后项仍然没有改变。带有讲话人的感叹、惊讶或批判、谴责等语气。“即使到了……地步,还是……”。“虽然到了……程序,还是……”。
①39度もの熱が3日も続くという事態に至っても、彼はまだ研究に没頭している。
(即便是连续三天发39度高烧,他还是埋头于研究工作。)
②40歳に至ってもまだ結婚のことを考えないOLが増えているようだ。
(好像即使到了40岁还不考虑结婚的白领多了起来。)
③実験が失敗に至っても彼はなお自分の考えが正しいと信じている。
(即使实验遭到了失败,他仍然认为自己的想法是正确的。)
④会社がつぶれるに至っても、彼は金持ちになる夢を捨てていない。
(即使公司到了快倒闭的地步,他仍然没有放弃发财当大款的梦想。)
⑤学生が彼の教え方のことで次々に退学するに至っても彼はまだ校長に重く用いられている。
(即便是他所教的学生接二连三地退学,他仍然受到校长的器重。)
06.~にして
(1)
接続:(人物・団体)名詞+にしてはじめて、~(動詞可能形)のだ/ことだ
意味:表示只有前项所例示的人或团体才有能力做后项的事情。相当于口语中的「~こそ/だけ」的用法。“只有……才能……”。
①親を失った人にしてはじめて親のありがたみが分かるのかもしれない。
(或许只有失去亲人的人,才能深知父母的恩情。)
②勤勉家の田中さんにしてはじめてこんなすばらしい実績を上げることができるのだ。
(只有勤奋苦干的田中,才能取得如此优异的成绩。)
③この仕事はベテランの鈴木さんにしてはじめてやれることだと思う。彼に任せよう。
(我认为这项工作只有老将铃木才能担当。就交给他来干吧。)
④こんな演説は政治生活の長い彼にしてはじめてできることだ。
(那样的演说,只有长期从政的他才能做到。)
⑤私の気持ちは長年苦労をともにした妻にしてはじめて理解できることである。
(我的心情,只有多年来与我共患难的妻子才能理解。)
(2)
接続:名詞+にして、~だから、~できない
意味:就连(程度高的)都不能,(所以程度低的)就更不用提了。多用于消极的评论。书面语,相当于口语中的「~でも/でさえ」用法。
①ノーベル賞を受賞したT氏は、少年時代、劣等生だったという。あの人にしてそうなのだから、わが子が劣等生だからといって深刻に悩む必要もない。(1994年试题)
(据说诺贝尔奖获得者T先生,在他少年时期曾是个差生。就连他也是那样,那么我们就没必要为自己的孩子是个差生而深深地苦恼了。)
②大学生のお兄さんにして解けない数学問題だから、まだ中学生の君はできなくても仕方がない。
(就连你哥哥这个大学生都解不出来的数学题,还是个中学生的你即使解不出来也情有可原。)
③プロの俳優の彼にして「演じにくい」と言っているのだから、私など望むべくもない役なのだ。
(就连专业演员的他也说难演,所以对我这种人来说更是望尘莫及的角色了。)
④店長にして言葉遣いがあんなに乱暴だったんだから、一般の店員はどんな態度を取っているか想像に難くない。
(就连店长也是口吐脏话,普通店员的态度会怎么样就不难想像了。)
⑤国連にして解決できそうもないことだから、A国一国ではとても無理だ。
(就连联合国似乎都没有办法解决的问题,靠单枪匹马的A国就更不可能了。)
04.~ないまでも
接続:動詞「ない」形+ないまでも、(せめて/少なくとも)
意味:即使达不到前项的那种程度,但至少会达到后项的程度。“虽然不能……但……”。
①新しいダムの建設には住民の反対も大きい。国は計画を中止するとは言わないまでも、もう一度見直さざるを得ないだろう。(2002年试题)
(当地居民非常反对新水库的建设。即使不能说政府会由此暂停计划的实施,但至少会不得不重新审视这个问题吧。)
②この崖から落ちたら、死に至らないまでも重傷は免れないだろう。
(如果从这个悬崖掉下去,即使摔不死,也会摔成重伤吧。)
③こんなひどい事故を起こしたのだから、実刑は受けないまでも罰金はたくさん払わせられるだろう。
(因为闯的祸太大了,所以即使不会被判刑,也会受到高额罚款的处分吧。)
④本当のことを言ったら、彼女は君を尊敬しないまでも、見直すだろう。
(如果你事实真相的话,她即使不尊敬你,也会对你刮目相看吧。)
⑤毎月これだけ貯金していれば、マンションは買えないまでも、車ぐらいは持てるだろう。
(如果每月就这么一直存钱的话,到时候即使买不起房子,总可以买部小车吧。)
⑥首相になれないまでも、せめて大臣になりたいと彼は威張っている。
(他狂妄地说,即使当不了首相,至少想当一个大臣。)
05.~に至って(は)/に至っても
(1)
接続:名詞/動詞辞書形+に至って
意味:直到某种极端事态出现的时候,方才(发现该做后项或觉察出什么)。
①大津波の発生に至ってはじめて地震や津波予報システムを構築した。
(直到特大海啸发生后,才开始建立地震和海啸预警系统。)
②実際に事故が起こるに至って、ようやく自動車会社は事故原因の調査を始めた。
(直到事故发生后,汽车制造商才开始着手调查事故的原因。)
③肺癌にかかったと医者に告げられるに至って、やっとタバコをやめることに決めた。
(直到医生宣布他患了肺癌之后,他才决定戒烟。)
④いじめに耐えられない生徒が自殺するに至って、学校側はやっと事の重大さを知った。
(直到忍受不了欺负的学生自杀身亡后,学校才感到事情的严重性。)
⑤バイトをして学校を休んでばかりいた彼は退学させられ、留学の資格も奪われるという事態に至ってようやく親に本当のことを言わざるを得なくなった。
(老是打工一直不上学的他,直到被学校勒令退学,而且留学的资格也被取消时,不得已才把事情的真相告诉了父母。)
(2)
接続:名詞(ことここ、今、ここまでなど)、動詞辞書形+に至っては、どうしようもない
意味:(事情既然已经发展)到了这般地步(已经无计可施或也只能如此)。谓语多为「しようがない/どうすることもできない/どうにもならない/もう始まらない」等句子。
①癌がもう末期になって、1ヶ月ほどしか生きられないといわれた。ことここに至ってはどうすることもできない。
(据说他的癌症已经到了晚期,并且只能活一个月左右。事到如今已经毫无办法。)
②地価が下る前に売っておけばいいのに、ことここに至っては悔やんでも始まらない。
(如果在地价未下降之前卖掉的话就好了。事到如今后悔也来不及了。)
③問題がこじれてしまう前に対策を立てるべきだったのに、ことここに至ってはどうしようもない。(1997年试题)
(如果在问题还没有复杂化之前就采取对策的话就好了,事到如今已经毫无办法。)
④会社が倒産するという事態に至ってはもう自分の将来だけを考えるしかない。
(既然公司到了破产的地步,就不得不考虑自己的将来了。)
⑤浮気がばれ、妻が離婚の請求を出してしまうという事態に至ってはもうどうにもならない。独り暮らしを覚悟せざるを得ない。
(在外拈花惹草的事被揭穿了,为此妻子提出了离婚。既然事情发展到这一步,已经无济于事了,只能做好以后打光棍的准备了。)
(3)
接続:名詞、動詞辞書形+に至っても(まだ/なお/いまだに)~
意味:表示即使到了一种极端的程度,后项仍然没有改变。带有讲话人的感叹、惊讶或批判、谴责等语气。“即使到了……地步,还是……”。“虽然到了……程序,还是……”。
①39度もの熱が3日も続くという事態に至っても、彼はまだ研究に没頭している。
(即便是连续三天发39度高烧,他还是埋头于研究工作。)
②40歳に至ってもまだ結婚のことを考えないOLが増えているようだ。
(好像即使到了40岁还不考虑结婚的白领多了起来。)
③実験が失敗に至っても彼はなお自分の考えが正しいと信じている。
(即使实验遭到了失败,他仍然认为自己的想法是正确的。)
④会社がつぶれるに至っても、彼は金持ちになる夢を捨てていない。
(即使公司到了快倒闭的地步,他仍然没有放弃发财当大款的梦想。)
⑤学生が彼の教え方のことで次々に退学するに至っても彼はまだ校長に重く用いられている。
(即便是他所教的学生接二连三地退学,他仍然受到校长的器重。)
06.~にして
(1)
接続:(人物・団体)名詞+にしてはじめて、~(動詞可能形)のだ/ことだ
意味:表示只有前项所例示的人或团体才有能力做后项的事情。相当于口语中的「~こそ/だけ」的用法。“只有……才能……”。
①親を失った人にしてはじめて親のありがたみが分かるのかもしれない。
(或许只有失去亲人的人,才能深知父母的恩情。)
②勤勉家の田中さんにしてはじめてこんなすばらしい実績を上げることができるのだ。
(只有勤奋苦干的田中,才能取得如此优异的成绩。)
③この仕事はベテランの鈴木さんにしてはじめてやれることだと思う。彼に任せよう。
(我认为这项工作只有老将铃木才能担当。就交给他来干吧。)
④こんな演説は政治生活の長い彼にしてはじめてできることだ。
(那样的演说,只有长期从政的他才能做到。)
⑤私の気持ちは長年苦労をともにした妻にしてはじめて理解できることである。
(我的心情,只有多年来与我共患难的妻子才能理解。)
(2)
接続:名詞+にして、~だから、~できない
意味:就连(程度高的)都不能,(所以程度低的)就更不用提了。多用于消极的评论。书面语,相当于口语中的「~でも/でさえ」用法。
①ノーベル賞を受賞したT氏は、少年時代、劣等生だったという。あの人にしてそうなのだから、わが子が劣等生だからといって深刻に悩む必要もない。(1994年试题)
(据说诺贝尔奖获得者T先生,在他少年时期曾是个差生。就连他也是那样,那么我们就没必要为自己的孩子是个差生而深深地苦恼了。)
②大学生のお兄さんにして解けない数学問題だから、まだ中学生の君はできなくても仕方がない。
(就连你哥哥这个大学生都解不出来的数学题,还是个中学生的你即使解不出来也情有可原。)
③プロの俳優の彼にして「演じにくい」と言っているのだから、私など望むべくもない役なのだ。
(就连专业演员的他也说难演,所以对我这种人来说更是望尘莫及的角色了。)
④店長にして言葉遣いがあんなに乱暴だったんだから、一般の店員はどんな態度を取っているか想像に難くない。
(就连店长也是口吐脏话,普通店员的态度会怎么样就不难想像了。)
⑤国連にして解決できそうもないことだから、A国一国ではとても無理だ。
(就连联合国似乎都没有办法解决的问题,靠单枪匹马的A国就更不可能了。)
0 评论:
コメントを投稿